Mr.ノーバディ(Nobody,2021) | Andrewのアンド流映画BLOG

Andrewのアンド流映画BLOG

その日に観た映画の感想などを、
稚拙ながらネタバレしない程度に書いております。
NetflixとDisney+とAmazon Prime Videoに加入中。
映画館にも足を運びます。
2024年からの目標は年間100本。
よかったら覗いていってくださいね!!

皆さん、こんにちは!Andrewです!!


昨夜もAmazon Prime Video様にお世話になりました!

今年8本目の映画はこちら!!




「Mr.ノーバディ」(Nobody,2021)✨


「ジョン・ウィック」の脚本家が担当し、

ボブ・オデンカークを主演に据えたハードボイルド・アクション。

冴えない父親が実はめちゃくちゃ強い映画。

こういう映画大好きなんですよ!!

冒頭の作りがとても良いですね。

毎日のつまらないルーティーンとダメダメ感をこれでもかと繰り返す。

それで視聴者に「こいつ、マジ冴えないな」という先入観を植え付ける。

家に強盗が入ってきても手を出さない。

やっぱりじゃん。


しかし。

強盗が大した金も盗まなかったのに、

娘の大事なネコのブレスレットが見つからないことから話は一変!

父親の昔の警察手帳を使ってあらゆる手段で犯人たちを見つけ出し、犯人に辿り着く。

が、その犯人たちはブレスレットを持っておらず、

しかも病気の赤ん坊を育てていた。

良心のある父親は見逃すことにした。


悶々とする父親。

すると乗っていたバスにロシア人らしき酔っぱらいどもが乗ってくる。やりたい放題の彼ら。

それがキレる引き金となる、、。

ロシア人マフィアの弟を瀕死の状態にしたがために追われる身に、、。


もう、前半だけでかなりお腹いっぱいだけど、

最後の最後まで飽きずに、ときに笑いながら、

楽しく見させていただきました!

ただ最強なのではなくて、ボロボロになりながら戦うのは「ジョン・ウィック」さながら。

こういったオジサンが頑張る映画は最近多いけれど、この作品も引けをとらない良作でした!


また主役の父親役があのクリストファー・ロイド!

この父親もめっちゃ強いから凄い。笑

親子揃って狂ってます。笑


とにかくこの作品は色々言うと全てネタバレになってしまうので、笑

是非ご覧いただきたいです✨!!

絶対続編もありそうだし。


地下室は絶対必要ですしね。笑


気になった方は是非ご覧ください!!



では!!!