キング (The King, 2019) | Andrewのアンド流映画BLOG

Andrewのアンド流映画BLOG

その日に観た映画の感想などを、
稚拙ながらネタバレしない程度に書いております。
NetflixとDisney+とAmazon Prime Videoに加入中。
映画館にも足を運びます。
2024年からの目標は年間100本。
よかったら覗いていってくださいね!!

皆さん、こんばんは!!


今宵もNetflixにお世話になりました!

今年11本目の映画はこちら!!




「キング」(The King, 2019)✨


今をときめくティモシー・シャラメ主演の史実モノです!

ジョエル・エドガートンが共演し、脚本も書いています。その他に、ロバート・パティンソン、ベン・メンデルソーン、リリー=ローズ・デップらが出演。



舞台は15世紀初頭のイングランド。

自由奔放に生きていたハル(ティモシー・シャラメ)は、国王である父ヘンリー4世の逝去、また弟の戦死によって、ヘンリー5世として戴冠する。

国王として兵士を率いるハルは、国の統一をめぐってフランスへと進軍を試みるが、そこに立ちはだかるはフランスの皇太子(ロバート・パティンソン)。国王の意志を無視し、イングランドと決闘することになる。

激闘の末に待つのは果たしてどんな運命なのか。

そして国王としての自分とはー。



スペクタクル映画としてはとても重厚感のある作品でした!

戦闘シーンはみんな泥だらけになりながら、騎馬隊やら弓矢やら剣技やらで凄かった。

甲冑を被りながらの戦い、迫力がありました。

泥だらけになりながらもなおイケメンのティモシー・シャラメ。素晴らしい✨✨


一方ロバート・パティンソンの訛り英語が非常に腹が立つ😂笑 性格も愚鈍で最低。でもその役をこなせるのはさすが。

これで次作のバットマンだから振り幅大きいな😂

それだけ良い役者になってきたということでしょう!!


でもティモシー・シャラメはイケメンなだけではなく、演技力も素晴らしいと感じました。

戦を前にして兵士たちを鼓舞するシーンはマジでカッコよかったです。

国王として成長していく過程も味があって良かった!葛藤と不安、裏切りに怒り、色んな感情を演じきっていて、これからの演技にも期待です!

…と何故か上から目線ですみません💦笑


140分と少し長めの映画でしたが、

飽きることなく観ることができました😊

プロデューサーにブラッド・ピットの名前もあり、かなりお金かかってます。さすがNetflix!


視聴環境下にある方はぜひご覧下さい!!


では!!!