皆さん、こんばんは!Andrewです!!
Netflixにて鑑賞した、
今年9本目の映画はこちら!!
「空白」(2021)✨
古田新太と松坂桃李が出演していて、
ずーっと観たいと思っていたらNetflixにて配信されると!!
これは観なければと思い先ほど鑑賞!
これ、予告編で古田新太の狂気がクローズアップされていたけれど、、
それだけじゃない映画でした。
色々考えさせられる映画でしたね。
古田新太演じる娘の父親の気持ちも分かるし、
松坂桃李演じるスーパーの店長の気持ちも分かる。
万引きの疑いをかけられ、スーパーから逃げる女子高生。スーパーの店長は追いかけるが、その先で女子高生は車、そしてトラックにはねられてしまう。
女子高生の父親は娘が万引きしたとは思えず、スーパーの店長を執拗に責め立てるようになる。
そこにスーパーの年上のパートさんや、最初に娘を轢いてしまった女性と母親、マスコミなどが色々と絡んできて、、
最初は救われない映画なのかなって思って観てましたけど、
ここまで暗から明へとはっきりしている映画は久しぶりでした。
このまま真っ暗なままいったらどうしようって思うくらいダークで辛かったけど、最後は救われた気がして良かった。
主演二人の演技力は凄まじかったですね。
古田新太がキレやすい性格の役柄はもちろん、
桃李くんの心が壊れていく様が本当に凄かった。
本当にぐっちゃぐちゃになるんです。
それを演じ切っていて凄かった。
それにしても、
寺島しのぶの行き過ぎた正義感や、
マスコミの悪意のある煽り方は日本的といってはアレだけどキツいよなー。
そこは苛立ちを覚えるくらいでした。
映画だからそこはちゃんと分かっていますが、、
でも寺島しのぶも最後は可哀想だったな。
なんか色んな人が可哀想でしょうがなかった。
賛否両論ある映画かとは思いますが、
僕はとても印象的な映画だと思いました!!
光が見えない世界で、小さな灯りを見つける感じ。
最初はショッキングなシーンから始まるので、
これから観る方は覚悟してご覧ください。
では!!!