最初は「見つからない~!」との連絡で諦め掛けてたですが、流石は天下に轟く軍団長っ‼︎
薄い手掛かりにも関わらずパーフェクトに発見してくれました

実は今からちょうど30年前、わしが設計デザイン学部の学生だった時に作った作品展なのです。
「よく来たね・また来てね」を仙台弁で表現していて、小さく切った大理石を組み合わせてます。学生だったので実技実践も兼ねていて無給の仕事でしたが、少しでも凸凹があるとつまづきますし、石が1ケでも取れたら台無しになるので慎重に作業したのが思い出です。
年数も経ってる上に東日本大震災で割れたりしてないかずっと不安でした。名古屋のアトリエで作った後は一度も設置された姿を見てなくてそれきりでした。
18歳の時の作品に、48歳で再会できるなんて…
長生きするもんですのう

ドテさんに感謝します
