こないだのフレッツ光に対する怒りの続きです。
光通信自体はそこそこ満足してます。下り速度はADSLと変わらんけど、上りが何倍も早いので重い画像を編集部に送る時などは重宝しています。
ADSLを使ってる時からフレッツの勧誘電話はかなりしつこかったけど、それはええんです。営業活動や宣伝は市場経済の原点やし。めんどくさいけど毎回断われば済む話。
結局はyahoo経由で契約してみたけど事態はさらに悪化。
間にプロバイダを挟んでるから大丈夫と安心してたのが甘かった。契約してやったのにセールス電話が以前より激しくなるとは。
NTTのいろんな関連会社から次々と携帯に掛けてきて全く仕事にならんのです。まるでオレオレ詐欺グループに目をつけられたカモ被害者の気分。
そっちから掛けてきておいてフルネームで名前を言えとか、生年月日を言えとか、馬鹿にしとるのか?
少しだけ話を聞いてくれと言っておきながら、これで契約成立しましたとかこの会話は録音されてますとか。モンスタークレーマーじゃあるまいし。
で、ブチ切れて二度と電話してくるなセールス資料も送ってくるな!で終わったんですが、あれやこれや解約するには全て自分でやれとの事。何ちゅうクソ会社だ。
そして昨日契約通知書が届きました。
速攻で解約手続きをしたいのでホームページを検索してログイン開始。契約書に書いてあるIDとPASSを入力。するとまだ仮登録なので後から送るEメールに記載されたURLをクリックして下さいとの表示。ここまではごく普通。
あらためてクリックしてもまだ仮登録と言われてログインできず。郵送のIDとPASSを自分専用のコードに変更登録せよ、と。
解約するのに新しい文字列を考えろとはまためんどくさい。二度とログインはしないからIDとPASSを同じにしたら蹴られた(笑)。
今度はPASSだけ文字列をひっくり返して入力。ところが今度は第二PASSを考えて入力せよ、です。
ようやくログイン出来ると思ったら、念の為にもう一度3つ全て入力しろ…いつになったら解約ページに入れるの?

そもそもNTTtabal自体が身に覚えがない謎の契約やけど何とか解約完了。
解約ページでボタンをクリックしたら「本当に解約しますか?」の表示。ガラケーだとファンクションキー押し間違いを防ぐ意味で便利な機能やけど。
もう一度押すと今度はセクシー女優がズラリ並んだ画面が。「好きな女優が見放題なのに本当に解約しますか?」あざとい!
無視してクリックしたら、「まだあと一ヶ月無料なので損ですよ、本当に解…」
またクリック→普通の洋画や邦画タイトルが並んで、本当に解…
またクリック、一ヶ月無料で見ていただければさらに一ヶ月の無料ポイントが付きますが、本当に解…
その後にダメ押しの「本当の本当に解約して良いんですか?」のPOPUP画面。RPGゲームか!

天下の元親方日の丸企業がこんな商売してたらアカンやろ…。NTTの固定電話とドコモは死ぬまで絶対に使いません。フレッツの契約も2年縛りが解ける来年になったら即ヤメたるです!
その前に8万円返せーっ!(笑)