切れた堪忍袋の緒 | アンドレ 人間山脈

アンドレ 人間山脈

パチンコ攻略マガジン 名古屋班ブログ

ネット回線は10年以上YahooのADSLを使っていましたが、今年からNTTのフレッツ光に換えました。

とにかく安くします!としつこい電話勧誘に根負けして乗り換えたんですが嫌な予感はしていました。昔からNTTが大嫌いというか、不信感が拭えません。



高校を卒業してから名古屋で一人暮らしを始めましたが、当時はネットどころか携帯電話もなく、固定電話だけが唯一の通信手段。しかし貧乏学生には8万円の電話加入権が買えず…。

苦労に苦労を重ねて電話を引けたのは社会人になってから。そこまではええんですが、問題は電電公社がNTT民営化されてから。バブルが弾けて数年後に「これからは電話加入権の返金はしません」だと…。

今なら8万負けなんて日常茶飯事やけど、当時の8万は今の50万くらい大変でした。国民みんながそうやから怒ってるのは自分だけやない、そう諦める事にして約20年。

携帯が普及し始めた時もドコモだけは徹底拒絶。NTTが固定回線を独占してるのに端末料金も通話プランも明らかに高かった。利用者や競合キャリアの足元を見た商売が納得できん。今は大手3社が横並びになってきて寡占状態は解消されましたけど。


で、大嫌いなNTTの光回線に換えはしたもののプロバイダ契約はYahoo経由なので安心してたら、NTTからの勧誘電話が以前よりも激しく掛かってくる訳です。

普段の電話は99%編集部から(笑)。右打ち中やデータ取り実戦中だと電話には出られません。しかし原稿依頼や打合せだったとしたら受けるのが遅くなるほど締め切りが短くなるので、最近は保留を捨ててでもまず離席して走りながら携帯画面をチェック。

ところが最近は知らない電話番号ばかり。ほとんどがNTTの勧誘です。動画チャンネルだの外出用WiFiだの要らんモノをいろんなNTT子会社から送ってきよるのです。

振り込め詐欺の被害者がリスト化され、新たな詐欺グループから次々と電話が掛かってくる仕組みと変わらん。

もちろんキャンセルは出来ますが、わざわざ新規登録とログインをする必要があるので煩わしい。キャンセルをしない限りサービスを使わなくても料金を支払えと。始めから要らんと伝えてるのに。

そして今日「キャンペーン価格で無線ルーターとSIMカードを送ります」との電話が掛かってきたのでついにブチギレ。

そんなモノは今後一切要らん、二度と電話を掛けてくるな!と大激怒してしまいました…。こんな大声で怒鳴るのは10年以上ありませんでしたあせる


あんまり腹が立ったので限定ラーメンをヤケ食いしてやろうと近所の有名店に向かいました。
{E6B67FEB-B7A0-4B8B-AB1F-89D789731C50:01}
しかしバイクで夜風にあたるうちに冷静さが戻り、引き返してスーパーへ。


5人分相当の大皿サラダと飲むヨーグルト。
{862A02A5-DCB2-40FE-8712-EF2361C59B2B:01}
モヤシと白ネギの青い切れ端とラディッシュの葉っぱを炒めた貧乏炒め(笑)。

あぶないところだったあせる