大当たり鍋 | アンドレ 人間山脈

アンドレ 人間山脈

パチンコ攻略マガジン 名古屋班ブログ

寒さが厳しくなると炊事の時間も減らしたくなります。水も冷たいしのう。

そんな時はやはり鍋。

こないだの名古屋名物「赤から鍋」は店と同じ味が再現されてて美味かったですが、塩分がちょっと多かったので今回はこれにしてみました。
{6113BED9-A470-4699-92CB-F683ECC080F3:01}
歴史ある名古屋名物、台湾ラーメンの元祖「味仙」の鍋スープ。封を開けた時の香りは赤から鍋と同じく目がヒリヒリ(笑)。


昨夜の具は白菜、大根、椎茸、水菜、白ネギ、そして台湾ラーメンに欠かせない辛味噌ミンチは脂肪分が多いので少量の鶏つくねにしました。(ニラを買い忘れた…)
{A1E6F9AA-DD1D-45D6-9A41-989C1EC60B87:01}
パッケージに「シメのラーメンがオススメ!」と書いてありましたが、その手には乗らぬ。

代わりに糸コンニャクを入れましたが台湾ラーメンを食べてるみたいでクリティカルヒット!グッド!

かなり辛いのに飲み込んだらスッと消えるさっぱり爽やかな辛さ。味仙各店で食べる味と完璧に同じでしたラブラブ!

ぜひまた買いたいと思いまーす!