今年は寝GWゆうか、完全に寝たきりGWになってしもた。
おかげさまで痛みは9割以上、治まりました。
明日からはデータ取り実戦も控えてるので頑張らんとのう。
地方名産味のタイアップお菓子はハズレが多いので滅多に買わんけど、コイケヤのポテトチップスがベースならきっと美味いはず。
しかし買ってから気が付いた。
名古屋のうどん屋には必ず「きしめん」があって、うどんかきしめんの好きなほうを注文する。ところがどっちを選んでもダシ(つゆ)の味は同じ。違うのは麺のカタチだけ。
つまり、きしめん味のポテチと言っても、うどん味と同じではないのかと。どうやって「きしめん」らしい味を再現してるのかと思ったら…
食べた瞬間、宮きしめんの味がした!! 不思議だ。
しばらく食べててようやくわかった。きしめんの上に乗ってる鰹節の風味でした。そして関東風の濃いめんつゆ味。
かなり「宮きしめん」っぽい味で良く出来てる。
ポテトチップスとは別に食べたほうがより美味いとは思うけど
名古屋メシを意識した商品ちゃうけど、それっぽいので買ってみた。
このエビフライ君はアリかナシか、しのけんさんに訊いてみたい。
味はまんまエビフライ。
パン粉の衣とタルタルソースの味で、カタチもエビフライ。
しかしエビの味はほとんどしなかった…