20年くらい前のテレビ番組の動画を観てました。
わしはまだプロを目指す手前、パチマガを読み出した頃か・・
一般的なバラエティ情報番組でパチンコの特集をしてます。
「パチンコ攻略」と漠然とした感じの内容で、
機種開発の裏側、メーカー事情、ホール事情、換金所事情(笑)、
現役プロや釘師の話といろいろ♪
1時間番組の5分割です。
(画面タグを貼ると重くなるので直リンクのみにします)
ゲストに高橋英樹、「パチンコはしません。興味もない」だとか。
20年後にまさか主演のパチンコ台が世に出るとは夢にも・・(笑)
蛭子さんも出てます♪
岸和田のグランドオープン店に密着取材!
蝶ネクタイや煽りマイクが懐かしい~。ブンブン丸!
http://www.youtube.com/watch?v=8bUt-uAIJ-E&fmt=18
2つ目は発売直前の機種開発秘話。
なんと「オロチョンパ」! 河内家菊水丸や三共の開発陣が出演。
三共の偉い人のお話に時代を感じます・・
司会の板東英二はこの頃から「ゆでたまご」に狂ってたようです。
http://www.youtube.com/watch?v=u47RMlR05Y8&fmt=18
3つ目は最新ホール事情。有名全国チェーンも出てきます。
驚きなのは堂々と換金システムについて放映してる場面!!
東京の純金特殊景品を例に、ガラス張りの換金所を取材。
現役パチプロの立ち回りでは某有名プロが出演。
20代の頃は若かったんですのう♪ 当たり前か・・
メーカー社員が明かす攻略法は「フンロク」を狙え、です。
「S5.5以上を打てば勝てる」「トランスの安定電圧」ゆう内容ですが、
一般視聴者にはわからんと思う・・
http://www.youtube.com/watch?v=NYNjYs1jwGI&fmt=18
4つ目は釘師の話。釘論は昔も今も変わらんから役に立つです。
ゲージはかなり変わったけど。ジャンプ釘の解説をしてます。
バブリーなチェーン店オーナーにも密着してます。
名古屋の大手Zチェーン!車庫には数十億円分のスーパーカー!
パン屋から成り上がって今ではF1のスポンサーに・・
わしが良く通ってたお店も映ってました~。
http://www.youtube.com/watch?v=HKmuUNBCfUk&fmt=18
ラストは三共のモーレツ営業マンに密着取材。
レディース専用シマの釘を叩かされてます。
板でなく玉ゲージ。最近は見かけなくなったのう。
コンサル業者みたいのが出てきて「中国」「アメリカ」に進出だ!
と意気込んでます♪(笑)