小さすぎる大箱? | アンドレ 人間山脈

アンドレ 人間山脈

パチンコ攻略マガジン 名古屋班ブログ

今まで体験した中で最も小さすぎるデカ箱がコレ。


アンドレ 人間山脈


普通のドル箱の外形サイズと変わらんやん・・あせる


お約束の上げ底発砲スチロールは1/3どころか、

アゲアゲMAXな1/2。

写真の状態でドル箱2つ分。3000発ぽっちやの。叫び


別に不満がある訳やないけど、

コレを出動させる必要がどこにあるんかのう。(笑)


ちなみに機種はダイナマイトクイーン爆弾やったかな。




キカイダーやセブンの時にも貼ったけど、

今までで最もデカすぎるデカ箱がコレ。

アンドレ 人間山脈

やっぱ大箱ゆう以上、デカければデカいほどええの♪

ジャスト20000発やから把握計算もラク。

(写真は「こぼされ防止」で19000発に揃えてます)


これらよりチッコイ大箱、

もっとデカすぎるデカ箱があったらぜひ教えてなべーっだ!



この時の機種はコレ。


アンドレ 人間山脈


実質確率は旧1/500MAXに近い内容やけど、

表面上は1/2000をも下回ってたしのう♪ロケット


しかしオモロかった。ラブラブ!ラブラブ!ラブラブ!  ファイブドラゴン!


打つたびにジャマイカとかいなかっぱ大将、

ラッキーボウルを思い出さずにはいられん!にひひ





来年のガロタイプ規制でこういう機械は、

ますます出にくくなるんかな・・ドクロ