さて! これでどれが誰かわかったら・・ オタクすぎるやろ(笑)
石井明美・柏原芳恵・本田美奈子・松本伊代・南野陽子。
凄い人選ゆうか、タイミングがさ・・
正式な形式名は「 CRA 80’SアイドルS 」で、サブ名が「 うたテレQUEEN 」なんやけど、実機で一番目に付くのは「 IDOL 」 の文字。
液晶特図にも全部付いてるし、セルのあちこちにも「 IDOL 」と書いてある訳で。
「 アイドル 」やなくて「 IDOL 」や。
ここでピーンときた人は間違いなくオジン臭い。
もしかしたら大一商会は「 IDOLブランド 」の復権を画策してるんやないかと!?
フィーバーは現役やし、ブラボーもかろうじて生きてるけど、
エキサイトとかパニックあたりになると今の人には馴染みないもんな。
演出は中森明菜やピンクレディ2のそれを踏襲、フツーのデジパチです。
変動は意外に速いけど、変動ブランクが異常に長い気がする。
3&9&10で1/99.8、確変55%で突確含む。メインは7Rで15Rも有り。
ステージ最上段入賞口は、いつもの第2保留。
ひたすら擬似4待ち・・な印象やった。