&Rアクセサリーリボン協会
本部校
&R Co.,Ltd
アンドアール
Pave Ribbonパヴェリボン本部
講師は世界に1000名以上!
代表 兼 デザイナー 石川晴美です。
現在、11月リリースの
新作Pave ribbon Anniversary 新作レッスン
レッスン会を募集中です。
詳細はこちら
東京レッスン 残1名様
名古屋レッスン 残10名様
三重桑名レッスン 残2名様
さて、今日は出張レッスンをなぜ開催するのか?について
私は三重県桑名市で教室を始めました。
資格を取ったのはママ友の教室。
他の先生の存在もほとんど知らず、
ママ友や昔からのお友達がレッスンに来てくれて
そこからの紹介の方などにレッスンを開講しているという状態でした。
ありがたいことに、レッスンは満席でしたが、
完全に自己流のレッスン、オリジナルレッスンを展開している
有名な先生方との交流もない状態でした。
それが大きく変わったのが
aNdot 先生の名古屋レッスンに参加したことです。
こちら
Pave ribbonのデザインが出来たばかりの頃
2017年
ドキドキしながら、勇気を出して参加したレッスンでした。
そこで出会った、aNdot あかり先生や
今でもHPやレッスン関連の相談をさせて頂く
Atelier celli ひとみ先生
ひとみ先生もこんな記事を
多数の先生方とのつながりのスタートでした。
そこから、
Pave ribbon のレッスンに来ていただいたり
私も先生方のレッスンに伺ったり。
リボンの世界が広がったのです。
サロンレッスン風景
今回の出張レッスンも、
そんな出会いや世界が広がる場になったらいいな。と思い開催させて頂きました。
一昨年よりzoomでのセミナーを開催し
全国の方々とつながることが出来ました。
また、コロナ禍により
通信にて受講された方も多くいらっしゃいます。
新規レッスン・フォローレッスン同時開催の理由も
いつもお願いしている先生から受講していただき
そして、交流会を兼ねた本部レッスンで
製作面などのフォローや情報交換を出来たらと思い
開催させて頂きました。
そして、大切なもう一点
実際に先生方が使う道具や
リボンの扱いなどの情報交換、勉強の場になれば嬉しいです。
更に今回のレッスンは
針と糸を使います。
端処理にも一工夫。
もちろん今回もレッスン動画も制作しましたが、
やはり直接お伝えしたい。
そして、普段レッスンをたくさんしている先生方から
私が教えてもらえることも多数あるので、それも楽しみ。
私がaNdot先生のレッスンに参加した時も
あかり先生の技術やレッスン方法、他の先生方のレッスン技術への質問などなど
本当に為になることばかりでした。
その頃、私がレッスンをしていた生徒さんは
趣味の方ばかりだったからです。
講師が講師へレッスンをすることで出る質問や
それ以外の話題。
そして、
先生方のリボンの撮影方法も大変参考になりました。
ともかく、グループでのレッスンというのは学びが多いのです。
●通信受講などで一人で制作していたため
細かなところは自己流だったが、
本部レッスンに参加したことで
技術力に自信がついて、販売なども始めてみようと道が広がった。
●いつかは、『リボンの教室をしてみたい。』 『オリジナルを出してみたい』
と思い描いていたが、どうしたらいいのか悩んでいたが、
実際の先生方とたくさん会いつながりが出来ることで
私にもできる。と、勇気を出して始めることができた。
●リボンの資格を取ったが
リボン仲間がいなくて情報交換もできず、そのままになっていたが
実際に他の先生や生徒さんとお会いできたことで、
その後もオンラインなどで
全国の講師とつながり楽しみが増えた。
12月開催ということで、
特に平日開催の名古屋レッスンは
日程が合わずとのご連絡も頂いています。
来年からも、出張レッスン開催予定ですので
ぜひ、ご参加頂けたら嬉しいです。
また、
来てください―い。という方
いらっしゃいましたらご連絡ください。
ぜひぜひ検討させて頂きます。
そして最後に
今回のレッスン会
特別企画
リボン屋さん
ymarche by MAISON DE Y (shop-pro.jp)
さんのご協力により
さまざまなリボンの詰め合わせリボンパックを使いレッスン可能です。
イメージ
Pave ribbon講師または
リボン協会の資格をお持ちの方ならどなたでもご参加頂けます。
&Rアクセサリーリボン協会では
楽天市場にて講師の作品も販売しています。
&Rは Pave ribbon レッスンの本部です。
どなたでも資格取得可能です。
かわいいビジューリボンを作ってみませんか??
&Rは Pave ribbon レッスンの本部です。
どなたでも資格取得可能です。
かわいいビジューリボンを作ってみませんか??
リボンとキラキラのビジューで作る
<Pave ribbon🄬とは>
“Pave”は「石畳」という意味で、小さなジュエリーを石畳のように
敷き詰めたデザインのことです。
“Pave ribbon”は、細い帯状の素材にビジューを散りばめた『パヴェブレード』を、
上品なリボンに合わせて作るキラキラと輝くワンランク上のリボンです。
ヘアアクセサリーやブローチ、バッグのワンポイントやチャームなど、さまざまなアイテムとして活用できます。
リボンがベースなのでお子様のお洒落アイテムとしても使いやすく、
それでいながらリボンの質感とビジューの煌びやかさが
大人っぽいため親子お揃いでも楽しめます。
華やかで大人っぽい雰囲気、そしてハンドメイド初心者でも
始めやすい作りやすさが人気を博し、
大人の女性の習い事として注目されているパヴェリボン。
ハンドメイド教室のコースとして取り入れる講師も増えており、
2022年1月現在、国内外の認定講師は1100名を超えました。
アクセサリーのコースです。
<Pave ribbon BASICとは>
Pave ribbon BASICは、リボン作りの基礎を身に付けPave(パヴェ)で飾るスキルを学べるコースです。
全部で5つのデザインを学び(各2種類のサイズ)バンスクリップ・コサージュピンなど6種類の金具への接着をまなびます。
対面とオンライン・通信講座での受講が可能です。
オンライン・通信講座では国内外問わず、レッスンの開講・受講が可能なのも魅力の一つ。
コースが終了すると認定講師のライセンスが取得できるため、講師として教室を開くことができるようになります。
講師資格が取れるコースとなっておりますが、シンプルで簡単なデザインから順を追ってステップしていくため、リボン初心者、ハンドメイド初心者の方でも楽しく学べます。
趣味でハンドメイドを始めたい方
自分が欲しいデザインのリボンが見つからない方
お子さんやお友達に手作りプレゼントを渡したい方
ハンドメイドグッズを出品してみたい方
ハンドメイド教室を開いてみたい方
ハンドメイド教室を既に開いていてコースを増やしたい方
【趣味として・プレゼントに・販売したい・教えたい】
Pave ribbon BASICは、これら4つの全てのご要望を叶えられる、
楽しく分かりやすいレッスンコースです♪
こちらから通信講座の購入が可能です。
コース詳細はこちら
ホームページで更新しております