【aNdot®︎ アンドット】
リボンワークのデザインとレッスン
大人が使えるon&offにも使える洗練デザイン
(通信と出張メイン、不定期募集)
・簡単リボンワークなどのレシピ販売
(準備中!2025年7月発表)
今日はちょっとしたお役立ち情報の続編です。
長らく当ブログの人気記事ランキング1位!の「ポストカード」の話題です。
「発送」「サンクスカード」に最適なエンボスカードの続編です。
1位の記事
とにかく、おすすめ
「作品のクオリティにふさわしい、ちょっといいカードはないかな?」
「自分のブランディングに合うカードはないかな?」
そう思って探している方も多いはず。
私が現在使っているカードをご紹介いたします。
「100均で買えるのに高級感がある、エンボスペーパー」の使用例をまずはご紹介
キット発送のサンクスカードとして
質感
まるで絵画用の画用紙のような、しっかりとした厚みと手触りが特徴です。
お店では画材コーナーに並んでいるので探してみてくださいね。
(店舗によりますが、文具より画材コーナーのことが多いです。)
このざらっと感、伝わりますか?
手前2つがエンボスです。
このカードはざらっとした独特のエンボス感があります。
この手触りが、ぐっと高級感を演出してくれます。
色、「アイボリー」が安っぽく見せない秘密
色もポイントです。
一般的な白いポストカードではなく、少し温かみのある「アイボリー」の色味。
このアイボリーが、上品で優しい雰囲気を出してくれます。
作品のテイストを問わず合わせやすいので、様々なジャンルの作家さんにおすすめです。
商品紹介
実は、、、「エンボスペーパー」は売り切れていることもあります。
在庫切れは困るので、私は見つけたらいつも3〜5つ買い。
今日も最後までお読みくださり、ありがとうございました。
お知らせ、お問い合わせ
新商品2025.7.27リリース 2週間で100セット完売
どなたでも購入できるライセンスフリーの商品
(どなたでもご購入いただけます)
資材など、おすすめをご紹介中