TODAY'S
 
パーティー、出る?出ない?

 

前回ご紹介した協会イベントのお話の続きです。

 

最近、幾つものリボン協会がパーティーを開催されるという案内を拝見しました。

 

パーティー慣れされている人が迷わないでしょうが、、、

 

結構参加することを悩む方がいらっしゃるようです。

 

どうするか悩んでいる方へお伝えしたいことを綴ります。

 

2017年〜コロナ禍までは大好きな新幹線に乗り、

出張レッスンをすることが私の「仕事」であり「楽しみ!」でした。

 

出会いと学びの場

協会イベントへ参加することは

「メリットしかない」と前回で記事でお話ししました。

 

色々な出会いがあることはもちろんのこと、

学びもたくさんあるのです。

 

 

第一線でご活躍の先生方はやはり「雰囲気」が違います。

 

オーラがあるとはよく言ったもので、

多くの方に注目されて慕われる理由が分かるでしょう。

 

空気感?

身なり?

立ち居振る舞い?

 

何かが違います。

それをリアルで感じて欲しいな〜と思います。

 

 

オンラインレッスンでお会いしていても、

実際に会うとかなり異なった印象を受けると思います。

 

小さな画面の中だけでは分かり得ない

「リアル」でしか感じ得ないことがあるのです。

 

2017年のパーティーでプレゼントに当選!

代表に名前を呼ばれて、

皆様の前でご紹介していただいたことも良い思い出です。

 

 

実際にお会いして、、、

あの頃はオンラインレッスンはありませんでしたので、

実際にお会いした印象は本当に異なっていました。

 

エレガントだと思っていた先生が、

話し方も立ち居振る舞いもとってもサバサバして気持ち良かったり、

 

ちょっと怖そう?と思っていた先生が、

ほんわかとスローペースでとても和み系だったり、

 

実際にお話しして分かることや感激することばかりでした。

 

 

これはオンラインでお話ししていても、

何か違うものを得られると思います。

 

ですので、

「悩む暇があったらGO!」

 

そこから繋がり広がるご縁は、

これからの講師活動の糧になり、

何かあったときには助けになってくれることもあるでしょう。

 

リアルであったことがあるかないかで、

その後の対応や繋がりにも大きく影響を及ぼします。

 

リアルで会ったことがある方にしかわからない信頼関係もあります。

 

参加することに意義があると思っています。

 

 

次回は、東京イベントの際に開催した「初の出張レッスン」のお話です。

 

各種ご案内

こちらから↓

             

  • HP、インスタグラム、レッスンメニュー
  • 認定サロン様専用ページ
  • ライセンス申請関係(認定サロン受講)
  • お問合せ