文具でもあり、製作のお供の愛用品をご紹介します。
欠けない
素材は定かではありませんが、、、
『金属製の物差し』です。
金属だから「欠けない」のです。
プラスチック製ですと、
カッターで物差しまでカットしたことが多々あります。
これだとその心配がなし!
ズレない
一番の特徴は、
「ズレない」ということ。
黒い部分が硬いスポンジのような素材
裏面にスポンジのような素材がついていて、
これがずれ防止の役割をしています。
物差しがずれないように、
力を入れて抑え過ぎたあまりに、、、
ずれて斜めになってしまった、
というご経験がありませんか?
この物差しだとそれがありません。
この物差しを手に入れてから、
カット作業は楽でスムーズになりました。
最後に
この物差し、なんと「100均」です。
100均では安物買いにならないように、
買うものは吟味しますが、
これは本当に買ってよかった!と思うもの。
錆びるような素材でもなく、
軽く、
便利!
「道具は大事」のモットーの気持ちを満たしてくれる
とっても良い商品です。
.
.
.
.
.
私が100均一で買うものは決まっています。
メラミンスポンジ、
使い捨てのキッチンスポンジ、
黒いゴミ袋(臭いが漏れないもの)、
プラ板、
白い封筒。
吟味して、無駄買いをしないように〜
多分、ダイソーさんのものです。また調べておきます。
(ダイソーさん、広島の会社なんです。)
では、今日も素敵な1日を!