インスタの投稿内容で、
「面白いな〜」と思っていることをお話しします。
プライベートに大反響

なぜ???
ポストしている本人としては、
『なぜに、プライベートの方が反響が???』と思ってはいます。
フォロワーさんの中で、
実際に私自身とお話ししたり、
お会いしたことがある方は少数ですよね。
なので、
インスタのイメージを私自身に投影される方も多数。
正体不明とまでは言いませんが、
どんな人物か分からないので、
「プライベート」に興味を持って頂けるのかな?と感じています。
最近のポストはアクセントカラーを使っていますが、、、
本当にモノトーン!ばかりの時期も。
モノトーンのクールというイメージを
私自身に重ねて、、、という方もいらっしゃいます。
反響があったポスト
例えば、反響が大きかったものは、
・ファッションコーデ
コンバースやデニム等カジュアルなコーデ
『そんなコーデされるんですね?!』の反応でした。
・ヘアスタイル
先日のサロン帰りの「巻き髪」は大反響
巻き髪イメージがないからかな??? 笑
・コスメ
愛用品を載せると反響
・食生活
素朴なメニューや作り置きとか
・お花
我が家の何気ないお花のお写真にコメントが
結構反響の大きかった「コンバース」
「私も履きます!」というDMを沢山いただきました。
プチプラ&ビビッドなコーデに反響が。
そして、先日の巻き髪。
いつもボブか、アップ、ラフな感じが多いので、
イメージが異なることに反響がありました。
どれも実物よりは「映える」写真です 笑
興味を持ってくださり、
コメントをくださることから
話題が広がります。
そこが面白かったり、楽しかったり。
私自身もフォローしている方が
私と同じ趣味や嗜好であるポストをされていると嬉しくなります。
ついついDMしちゃうことも。
お会いしたことはなくても、
その人の趣味嗜好から「親近感」が湧きますよね。
これからもちょこちょこプライベートは
ポストしていきます。
.
.
.
.
.
「講師業」はイメージが大切なので、
「プライベートを載せることは良くない」と言った方が。
私はそうではないな〜と思っています。
同じ商品を選ぶとき、
どんな会社や人が作ったのかが判断材料になることも。
「謎」すぎるよりは、
「信頼」や「安心感」が得られることが大切ですね。
では、素敵な1日を〜〜〜。