今回は通信キットを郵送する際のキットについてのお話です。

 

 

小さなことからコツコツと

 

資材を入れる袋を紙製にしました!

 

今回のキットから、資材をお入れするものを紙製にしました。

 

荷物が届くとき、荷物を送るとき、

やたらとビニール袋や梱包材が多いことが気になっていました。

 

 

 

今回、封筒を新調しました。

 

また、小さな金具を入れるのも紙製の封筒に。

 

 

 

出来上がった封筒が思いのほかシンプルで格好良くて!

 

とっても気に入っています。

 

 

 

傍の子どもが言いました

 

この袋のお話をしていると、

 

次男が「それってSDGsじゃない」と軽く言うのです。

 

私はニュースや新聞で見るくらいですが、

彼らは学校できちんと学んでいるようです。

 

 

 

SDGsには17の目標があります。

 

分かりやすところでは、環境や格差とか。

 

次男の一言で、

ただ「紙製の方がプラより良い!」と思っていた私はハッとしました。

 

 

 

そっかーーー、SDGsなんだよねと。

 

老いては子に従え、と思った瞬間でした。

 

 

 

 

小さなことが大切だと思うように

 

資源ごみ、特に紙のリサイクルに関しては以前より意識していました。

 

カードサイズ以上はまとめています。

 

今回、私が封筒を使うことは小さなことですが、

お送りする総件数で考えると結構な枚数に。

 

 

 

ビニールの方が当然お安いです。

 

私的にはそこが問題ではなくて、

廃棄するものだとしてもやはりリサイクルできるものという結論に至りました。

 

小さなことからコツコツと。。。

 

また白封筒を作りたいと思います。

 

 

 

昨夜でほぼ初回受付の発送が終了いたしました。

 

約50名の全国の先生方に白封筒ラッピングでお送りいたしました。

 

どんなキャロチャームが誕生するのかな???

 

今からとっても楽しみです。

.

.

.

.

.

昨日よりキャロの制作報告を続々を頂いております。

 

特にご質問をいただくこともなく、

どの先生もとっても綺麗に作ってださっています。

 

早速サイズ違いで作ってくださる方も。

 

お出かけが思いっきりできない時だからこそ、

お気に入りのチャームで気分を上げて楽しんでいただきたいです。

 

通信レッスン再開は20日以降を予定しております。

 

 

 

 

それでは、今日も佳き1日をお過ごしくださいませ〜〜〜。

 

 

 

 各種ご案内 & お問い合わせ先 

 

ご案内&各フォーム等、ご確認いただけます。

 

↓↓↓

 

HP、インスタグラム、レッスンメニュー

最新情報

お問い合わせ

認定サロン様専用ページ

ライセンス申請関係(認定サロン受講)

 

 

●返信について●

数日〜1週間程度のお時間を頂戴しています。

届かない場合は再度ご連絡ください。

休業日:土日祝祭日