映画「ラ・ブーム」主題歌:リチャード・サンダーソン/愛のファンタジー(1980) | たぬたぬのブログ

たぬたぬのブログ

亡き愛犬フランソワとの「お漫才ブログ」や、好きな音楽、可愛い動物のことなど、たぬたぬが興味あることを愉しく、ゆるく綴っています。
※只今、コメント欄、お休み中。
※無断でのリブログはご遠慮ください。








🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟
リチャード・サンダーソン
Richard Sanderson
🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟

💕💖💕💖💕💖💕💖💕
愛のファンタジー
Reality
💕💖💕💖💕💖💕💖💕

(1980)






音符1980年公開のフランス映画
「ラ・ブーム」主題歌。
(監督:クロード・ピノトー監督)
1700人の中から選ばれた
当時13歳の
女優・ソフィー・マルソーさんの
デビュー作。
フランスで入場者数437万人とも
動員450万人とも伝えられる
大ヒットを記録。
ヨーロッパや日本を含むアジアでも
大ヒット作となった。


音符リチャード・サンダーソンさんの
【愛のファンタジー】(原題:Reality)も
この映画とともに話題になった。

日本では1982年2月に
通常のシングルレコードと
LPレコード、
同年3月には
ピンクのハート型のレコードが
発売され、大ヒットした。





虹の橋のフランソワトイプードル🌈
皆しゃま、如何でちたか❓

この映画の主題歌
「愛のファンタジー」
ステキなお歌でちょう❓

ママはこの映画が流行った頃
中学生だったちょうでちゅ。
映画も見に行ったちょうでちゅ💖✨

ソフィー・マルソーしゃんが
とっても可愛かったでちゅね〜💖✨

このお歌を聴くと
青春時代を思い出ちて
胸がキュンキュンちゅる
ちょうでちゅよ💖✨

当時を知る方も
初めて聴く方も
宜ちければ聴いて
胸キュン💖✨ちてくだちゃいね💕✨

ではでは、今日はこの辺で。
オヤスミなちゃい💖✨
See you leter.でちゅよ〜💕✨
✨✨✨トイプードル🌈✨✨✨




まったね〜💕✨
✨✨✨爆笑💕✨✨✨
 
🌟
🌟
🌟
🌟
🌟

〜私信〜

🌟カシオペアさんへ🌟

カシオペアさん、こんばんは😃💖✨
いつも、お声掛けありがとうございます。
嬉しいです。😆💕✨

また、3年9ヶ月前のブログ
見てくださってありがとうございます。

コブクロさんの「桜」、
いい歌ですよね~😃💖✨

私の二人の姪がコブクロが大好きで
この歌をよくデュエットして
聴かせてくれた
思い出の歌です。☺️💕✨

カシオペアさんは
本当にお歌がお上手なんですね。
尊敬します😄💖✨

全国平均87点で
カシオペアさんは92点❗❗
素晴らしいですね~💕✨
🎊おめでとうございます❗❗🎊
✨✨✨👏👏👏👏👏✨✨✨

毎回高得点でスゴイです。
90点以上は、なかなか取れないですよ。

また懐かしい歌や
ステキだなーと思った歌を
載せますね。😄💖✨

いろんなお歌にチャレンジなさって
カラオケでリフレッシュして
くださいね💖✨

お声掛けありがとうございました。
✨✨✨🤗💕✨✨✨