こんにちは!!

今回のネタは、6/2〜6/3に開催された
春のいのまた釣具エギング大会に今年も参加してきました♪
大会当日は、参加者143名でウェイインできたのが、まさかの17名(><)

正直厳しい戦いでしたが…優勝は何と潮色が悪くなければ出るなぁ〜と思ってた3キロアップ(-。-;

今回の大会は潮色が先週に比べて悪すぎた大会でしたね〜

そのため今回の大会の反省点として…

今年はアオリイカの接岸率が悪く朝まずめや夕まずめに釣れることが多いため水深がある潮通しの良いポイントもしっかり下見しとくべきでした。そのため春というより冬に近い春ということで

潮目は特にキーワードになっていたなと思いました(><)


自分自身に見事に夕まずめはホゲりでした。

しかし潮色が悪いが、これでイカがいないのは納得がいなかったので朝まずめも夕まずめと同じポイントへ入りました。

その結果何とかキーパーサイズをGETできました。


大会の結果は…

143名中12位でした。

ウェイインできたこのイカに感謝とともに
でも悔しい気持ちでいっぱいでした。

いつかは表彰台。
いつかはテッペン。
目指して現23歳Andyの挑戦はまだまだこれから
^ ^

下剋上とともに世代交代を。


では次はいつかな?w

夏イカはやるかなぁ〜www

その前にいっちゃうのかな〜?w

ロッド:

X-ARMATURA 斬 XAZ-78TZ(LEGAME)


リール:

18フリームス 2500D(ダイワ)


ライン:

PE:

エギ人SP 0.6号 150m(ゴーセン )


リーダー:

エギファイヤーリーダー 3号(ゴーセン )


エギ:

アオリQ 3.5号(GT-9)


★烏賊速報★


清き一票よろしくお願いします(>_<)