本日は、永生病院南多摩病院をまわり、全日本病院協会総務・財務委員会に出席いたしました。
主な議題は、下記の通りです。
① 平成25年度入退会状況について
② 公益社団法人全日本病院協会 災害時医療支援活動規則(修正案)
③ 公益社団法人全日本病院協会 AMAT活動要領(案)について
④ AMAT隊員養成研修開催案内(案)について
⑤ 中央社会保険医療協議会 総会について
⑥ 新型インフルエンザ等特別措置法における特定接種の登録について
⑦ TPP交渉に関する説明会について
⑧ 【デモ】大会議室 固定式プロジェクターについて
⑨ 全日本病院協会の組織図について
⑩ 平成27年度夏期研修会の開催日について
⑪ 〈総務・財務委員会〉平成26年度事業計画(案)
⑫ 新型インフルエンザ等対策について(業務計画)
⑬ 全日病事務局に備える救急医療器具について


特にAMATの件ですが、第一には、会員病院の支援です。そしてまだ許容範囲があれば、他の病院のフォローや医療救護所の設置や多くの人々たちの支援にまわります。


引き続き、全日病の広報委員会に出席いたしました。
主な議題は、下記の通りです。
① ホームページについて
② 全日病ニュースについて
③ HOSPEX JAPAN 2013について
④ 入会のしおりの刷新について
⑤ 平成26年度 事業計画・予算について


安藤たかおの見聞録 -永生会理事長のブログ-


その後、再び南多摩病院をまわりました。