後を絶たない告白が早過ぎる男子
以前書いた、「温泉に誘いたがる日本人男性」と同じっちゃ同じなんだけど・・・
どうしても埋まらない「好きになるの常識の違い」!
<男性A>
会って数回で、好きになったから誠実に告白した。
「今はまだ付き合えないけど、これからたまにデートとかしようよ」と言われた。
今は付き合えないってことは、今後も付き合う気はないってことでしょ。
オレのこと、好きじゃないってことでしょ。
今後も会おうってのは社交辞令でしょ。
どうせ会わないでしょ。 なので、もう会わない。
大半の男性は、聞いてるとこの感覚らしい。
でもさ、女子からすると、「・・・・・なぜ????」って思うよね??
そりゃ、男性は恋してて女性がまだ恋してなければ、適当に恋愛できないから断るさ。
でも、「これからデートしていこう」って言うのは、とーーーーーっても前向きな返事だから、「今後、好きになるかもしれない♡」の意味じゃん?
本当に恋する可能性がゼロの相手には、そんな事言わないじゃん!
好きにならないならば、普通に「ゴメンね」って断るよね。
それを男性に説明しても、「デートする気があるなら、付き合ってからでもいいじゃん」と言う。
だから、まだ恋してなければ付き合えないんだって。
すると、ってことは好きじゃないんだから、これからも好きにならないでしょ、って。
だから、女子は一目惚れより時間を掛けて好きになる生き物だから時間かかるんだって。
すると、最初に好きって思わなかったら好きにならないでしょ。終わりでしょ、って。
だーかーらーー!!!
「自分が好きになったから、好きになってよ」みたいな急なのって、どうなのよ。
その場で今好きかどうかだけ聞かれたら、一方的に好きになられてるだけだから、大半は「まだ好きではない」だよね。
男性から恋をした場合、女子はジワジワ恋いに落ちる場合もあるから、時間を掛けるべしだよ。
そして、まだお友達の間柄で、全然親密じゃない間柄のときに、急な「旅行へ行こう」というお誘い。そんな報告が後を断ちません。
男性は、「その旅で親密に!」って思ってるかもしれないけど、「いい人♪」と思っていても、突然「一夜を共にしよう」って言われてるのと同じだから、女子はとても旅行には行けないって。
「部屋は別に取るから安心して(笑)」くらいの余裕な大人の一言があればね、別よ。安心よ、人として、男として。焦ってる感がなくて、ジワジワ仲良くなるよきっと。それでも旅行は抵抗あると思うけど。
女子としてはさ、ゆっくりジワジワ仲良くなれるかも(^^) って思っていたところで、いきなり「旅行」をぶち込んでこられると、驚く!! てか、若干引く!
「2~3回はゴハン行ったし。」って、2~3回ゴハンに行った男性と簡単に夜を共にする!?
「いや、オレとはいいと思ってくれるかなーって。」オレだけ特別と思ってほしいのもわかるけど、それって傲慢だよ。
んで、断られると「もう終わった」と勝手に決めつけて放れて行く・・・ 勝手過ぎる~!!!
旅行に断られても当り前だと思って、「だよな!(笑) よし、ゴハン食べ行こうw」と切り返すくらいでいようよ、焦らずさ。
女の子が友達としてゴハンに行ってるのか、デートのつもりで行ってるのか、謎!っと思う男性、「友達になってから彼女に」くらいのつもりでいられないものか。・・・・いられないんだよね、男って。はぁ~
時間掛けて口説こうと思ってない時点で、そこまで本気でもないんだろうけど、大人になるとそこまで本気になる相手も早々いないだろうし、「急がば回れ」だと思うよ~!
そりゃね、女の子もフィーリングで「いいかも♡」と思ったらサクサク前へ進む人、多いよ。でもそれは、「いいかも♡」とピンと来ちゃったらだから。
男はさ、「ピンと来なかったら、もう時間掛けてもピンと来ないでしょ」って言う人いるけど、最初にピンと来なかったからってもうその男性とは恋愛しない・・・なんてことはない。その人をゆっくり知って、ジワジワの場合だって多いに有り得る。
ちーなーみーにーー!!!
女子にも同じこと、言えるからね!!(男子もね)
一方的に好きになって、何度かゴハン行って、「いい雰囲気な気がする♡♡」となってて・・・口説いて来ない。
「たぶん、気楽な友達と思ってんだわ。無理だ。傷つきたくないから止める。もう会わない(-_-)」
勝手に盛り上がってバカらしい、恥ずかしい、プライドも傷つくから気付かれたくない。
そんな自分をなかったことに。 → 「え? 全然好きとかじゃないしw」みたいな態度に急変。
↑ このタイプ、ほーーーーーーんとに多いよ!! まぢで!!
勝手に恋いして、勝手の玉砕する時間が、なんとまー短いこと。
可能性を自分でぶち壊してるからね。
私もコレ、何度もしてるから、この気持ち超わかるけどww
大人ならスロースタート!
心掛けよ。 私も心掛けるw
どうしても埋まらない「好きになるの常識の違い」!
<男性A>
会って数回で、好きになったから誠実に告白した。
「今はまだ付き合えないけど、これからたまにデートとかしようよ」と言われた。
今は付き合えないってことは、今後も付き合う気はないってことでしょ。
オレのこと、好きじゃないってことでしょ。
今後も会おうってのは社交辞令でしょ。
どうせ会わないでしょ。 なので、もう会わない。
大半の男性は、聞いてるとこの感覚らしい。
でもさ、女子からすると、「・・・・・なぜ????」って思うよね??
そりゃ、男性は恋してて女性がまだ恋してなければ、適当に恋愛できないから断るさ。
でも、「これからデートしていこう」って言うのは、とーーーーーっても前向きな返事だから、「今後、好きになるかもしれない♡」の意味じゃん?
本当に恋する可能性がゼロの相手には、そんな事言わないじゃん!
好きにならないならば、普通に「ゴメンね」って断るよね。
それを男性に説明しても、「デートする気があるなら、付き合ってからでもいいじゃん」と言う。
だから、まだ恋してなければ付き合えないんだって。
すると、ってことは好きじゃないんだから、これからも好きにならないでしょ、って。
だから、女子は一目惚れより時間を掛けて好きになる生き物だから時間かかるんだって。
すると、最初に好きって思わなかったら好きにならないでしょ。終わりでしょ、って。
だーかーらーー!!!
「自分が好きになったから、好きになってよ」みたいな急なのって、どうなのよ。
その場で今好きかどうかだけ聞かれたら、一方的に好きになられてるだけだから、大半は「まだ好きではない」だよね。
男性から恋をした場合、女子はジワジワ恋いに落ちる場合もあるから、時間を掛けるべしだよ。
そして、まだお友達の間柄で、全然親密じゃない間柄のときに、急な「旅行へ行こう」というお誘い。そんな報告が後を断ちません。
男性は、「その旅で親密に!」って思ってるかもしれないけど、「いい人♪」と思っていても、突然「一夜を共にしよう」って言われてるのと同じだから、女子はとても旅行には行けないって。
「部屋は別に取るから安心して(笑)」くらいの余裕な大人の一言があればね、別よ。安心よ、人として、男として。焦ってる感がなくて、ジワジワ仲良くなるよきっと。それでも旅行は抵抗あると思うけど。
女子としてはさ、ゆっくりジワジワ仲良くなれるかも(^^) って思っていたところで、いきなり「旅行」をぶち込んでこられると、驚く!! てか、若干引く!
「2~3回はゴハン行ったし。」って、2~3回ゴハンに行った男性と簡単に夜を共にする!?
「いや、オレとはいいと思ってくれるかなーって。」オレだけ特別と思ってほしいのもわかるけど、それって傲慢だよ。
んで、断られると「もう終わった」と勝手に決めつけて放れて行く・・・ 勝手過ぎる~!!!
旅行に断られても当り前だと思って、「だよな!(笑) よし、ゴハン食べ行こうw」と切り返すくらいでいようよ、焦らずさ。
女の子が友達としてゴハンに行ってるのか、デートのつもりで行ってるのか、謎!っと思う男性、「友達になってから彼女に」くらいのつもりでいられないものか。・・・・いられないんだよね、男って。はぁ~
時間掛けて口説こうと思ってない時点で、そこまで本気でもないんだろうけど、大人になるとそこまで本気になる相手も早々いないだろうし、「急がば回れ」だと思うよ~!
そりゃね、女の子もフィーリングで「いいかも♡」と思ったらサクサク前へ進む人、多いよ。でもそれは、「いいかも♡」とピンと来ちゃったらだから。
男はさ、「ピンと来なかったら、もう時間掛けてもピンと来ないでしょ」って言う人いるけど、最初にピンと来なかったからってもうその男性とは恋愛しない・・・なんてことはない。その人をゆっくり知って、ジワジワの場合だって多いに有り得る。
ちーなーみーにーー!!!
女子にも同じこと、言えるからね!!(男子もね)
一方的に好きになって、何度かゴハン行って、「いい雰囲気な気がする♡♡」となってて・・・口説いて来ない。
「たぶん、気楽な友達と思ってんだわ。無理だ。傷つきたくないから止める。もう会わない(-_-)」
勝手に盛り上がってバカらしい、恥ずかしい、プライドも傷つくから気付かれたくない。
そんな自分をなかったことに。 → 「え? 全然好きとかじゃないしw」みたいな態度に急変。
↑ このタイプ、ほーーーーーーんとに多いよ!! まぢで!!
勝手に恋いして、勝手の玉砕する時間が、なんとまー短いこと。
可能性を自分でぶち壊してるからね。
私もコレ、何度もしてるから、この気持ち超わかるけどww
大人ならスロースタート!
心掛けよ。 私も心掛けるw