長女4歳
次女2歳
数ヶ月に渡り開催されていた、
【ママ!
ご飯食べさせて〜】
キャンペーンですが
この度突然
長女のキャンペーンが終了しました

長女、残さずよく噛み食べるよう
自発的に頑張りはじめました

偉い!!!
次女は相変わらず
「ママ食べさせて〜」
を継続中。
むしろ最近ますますひどくなり。。
もはやひと口たりとも
自分で食べようとはしません

長女ちゃん、テレビで見たアニメの
「もったいないオバケ」
的なものに影響されて
苦手な野菜を口に詰め込みました

でもやっぱり苦手だったようで、
「ママー!これまずい
」

「もーう!
美味しく作ってねって
言ったやん!!
」

と、お叱りを受けました

ですが食後は自ら進んで
食器をシンクまで運びます。
偉い!!偉い!!
次女が水をこぼした時、
真っ先に反応し
「ママ!お水こぼれた!
長女ちゃんが拭くわ!」
と、タオルで拭き拭き

次女がイヤイヤで泣いた時
「次女ちゃん!
べろべろば〜

こっちょ こちょ〜
ねえねえ、笑って〜
」

と、全力であやしてました。
なんでそんな優しいの。。!!

なんかもう
日々の成長が、尊すぎます



姉妹仲良く、なんて
親としては勝手に期待しつつ
でも無理強いはせずに見守ってきましたが
期待をはるかに超えて
姉妹仲良くしてくれてるし
お互いに影響しあって
成長してる
どうかこのまま、
仲良しで成長が続きますように。。
