※個人の経験をありのまま書きます。
出産関連、ストレートな表現が苦手な方はお戻り願います。
夫くーん!!!
起きてー!
破水した―!!!!
トイレのドア全開で、叫ぶ嫁。
とび起きる夫。
とりあえず
病院に連絡し、確認。
『おそらく破水で間違いないので
入院準備を持って来て下さい』
ついに来たね~
なんて言いながら、
準備して病院へ。
到着後すぐ、夫はバイバイ。
このとき
コロナ渦
真っ只中
最盛期よリ落ち着いてはいたけれど、
入院中の面会は一切NG。
かろうじて少し
規制が緩和されていたけれど、
それでもOKなのは
出産の立会、数時間のみ。
夫と別れ、
もろもろ検査して
陣痛室へ。
だだっ広い部屋に
一人ぽつーん。
『陣痛が来るのを待ちますので、
なにかあれば呼んで下さい』
その後は検査や見回り、配膳の時以外
ひたすらぽつーん。
破水から12時間後。
陣痛来ず。
『このまま陣痛が来なくて、
一旦帰らされるとかはありえますか?』
検索魔の割に、
無知な質問。
ただ不安で寂しくて
帰りたかっただけ(←)
『破水してるので、
出産するまで帰れません。
陣痛が来ない場合は、
陣痛促進剤を投与する流れになります』
そっか。
じゃあ
お風呂入って寝よう。
つづく