癒しの学校さんで、麻ひも編みのワークショップをさせてもらいます。
それぞれ、どんなフェイスのかぼちゃが仕上がるかな*
初心者の方、小学生っ子もいるので、全力でサポートさせてもらいます^^
大きさはどのくらいか?写真だとわかりづらいようで、測ってみました。
かぼちゃは、14cm×高さ9cmくらい。
帽子は、11cm×高さ10cmくらいですよ。
NUTSCENEの玉よりちょっと大きいくらいかな。
+ジャック―オーランタン・キャンディーポットのレシピ。
A4サイズ4枚分になりました。
準備できたら、WEB SHOPにもUpしたいです。
現在、WEB SHOPの方もなかなか、手が回らず。
はは。。久々の更新になるでしょうね。^^;
はじめてのせっけんつくり & ミニギフトラッピングワーク
ですが、残り2席となりました。 ありがとうございます^^
迷っている方いらしたら是非とも!お申込みお待ちしてます*
ミニギフトワークショップは、定員はありません。
来週は、ラッピングキット作りを急がなきゃ。
これまた!楽しみっ^m^
(実は、消しゴムはんこの次は、小箱づくりにはまってた)
紙遊び。楽しすぎます。
+
ちょこっと。 にっきです。
先日、贈り物をしました。
ミセス・キエコさん。
韮崎市と姉妹都市提携しているフェアフィールドにお住まいです。
私の主人も大変お世話になったかたで、主人の実家とはもう長年のお付き合いになります。
私も初めて紹介していただいてから10年。
長女が生まれたときは、沢山の可愛いワンピースやベビーグッズが届きました。
今回も「足のサイズはいくつからいかしら?」と、
事前に聞いてくださって靴とお洋服をくださいました。
いつもありがとうございます。
お年は80歳なんですが、とてもそんな風に見えない!
お元気でお声も大きくて。初めてお会いした時からの変わらない笑顔でした。
もう欲しいモノは何でもお持ちだろうから。
私があげれるものはないなぁと思っていたのだけど。
もらっても邪魔にならないかな?と、ストールを。
楽しく作らせてもらって、ちょっと自己満足なプレゼント^^;
ひざ掛けにでも、何かクロス替わりでも、バスタオルでも。
何か一役。 お役にたてますように。