カオリンさんのサンキャッチャー教室&雑貨屋スープさん* | &


行ってきました* 

きらきら職人カオリンさんのサンキャッチャー教室!

沢山の方が参加されていましたヨ!

皆さん、教室がはじまると夢中に。

特にビーズ選びには時間がかかってました。

沢山のビーズから、組み合わせ。色あわせ。

悩みました~(>_<)

思い通りにならなかったらやり直したり。

先生のアドバイスをふんふん。なんて聞いたり。

そんな、こんなで出来上がりました*


サンキャッチャー教室 


最近はゴールド系にはまっているので、ところどころに金*

こじんまりした中にも、お気に入りがいっぱい!

大満足です!(*^-^*)



楽しく教えてくださった、カオリンさん。
企画してくださった、ぷうさん
スタッフの皆様方。

ご一緒してくださった皆様方。


楽しかったです!

ありがとうございました^^



  +



そして、帰り道。

初!スープさんに*

スープさんは、可愛いPOPな雑貨と、ハンドメイドの委託SHOPです。

2/26-27のイベント 「春スープマーケット」 の打合せを簡単にさせてもらいました。

私は、27日(月)のみですが、参加させてもらいます。

当日!!楽しみです~☆!

沢山の方とお会いできますように(^^

&compath のワークショップ内容はこちら。





そして、スープさんで購入したもの*

チロルテープがならんだようなペーパーナプキン。
クッキーの抜き型セット

どちらもお値段も可愛かった


さっそく。さっそく。
VDのラッピング用に使ってみました。

お店で販売中の綾テープ(1m60円)をリボン代わりに。

 


中身は

リッツ&胡桃を砕いて、チョコと混ぜて一口サイズにしたカップチョコと、
カラーチョコのデコレーションをしたクッキーです。

ラッピング  


すごく簡単で、なんのひねりもなくて(汗)
ちょっと反省。。

コドモタチは手作り感を満喫できたようで、喜んでましたが、
来年は、もう少し大人系の手作りをさせてあげたいと思いました。
準備不足でごめんね~(>_<)



夕方。
チョコを渡しに行きました。
もらってくれてありがとうね!S君。
そして、フクちゃん。忙しいところ!ありがとーね^^;



チョコ渡せてよかったね。みーちゃん。
パパはね。ちょっと。いやかなり。
複雑だったみたいよ。。