やっと内布の裁断をしました。
ポケットは、ニット素材を使うことにしました。
芯がわりに、カラーのキャンパスを使ってます。
くるん。となっているところがお気に入り。
まんまる革タグはマットな感じにしたくて、裏を使ってます。
こっそり、真鍮のハトメも*
後は、手縫いで周りをつけるだけ*
あと少し!待っててね。 Y様♪
また、完成したら載せます。
見てやってください*
+
こちらも。編み編みしてます。
上部の裂き編みの布どうしよう??
それとも、変わり糸を一緒に編みこもうか。。
悩み中。
ランキングに参加してます*
ぽちっと応援クリックお願いします*
↓
にほんブログ村
+
先日、塩田商店さんへ
仲良くさせてもらっている、Slow Life012 美由起さん。
ふわぽんのサナちゃんに連れてってもらいました。
着物屋サンです。着物だけじゃなく、可愛い和物がたくさん。
ギャラリーも隔月ごとに作家さんが代わり、楽しめます。
book cafeもあるので、ゆっくりできますよ。
かわいい手ぬぐいがいっぱい!
季節ごとに柄がかわり、今は秋バージョンでしたよ。
さんざん、悩んだあげく、
こちらの2本をチョイス。
もっともっとキレイな柄がたくさんだったんですけど。。
どうしてもこちらになっちゃいましたの(汗)
珈琲豆 & 栗
あ・お隣の猫ちゃんは、
おへそのおともだち さんでGETしました。
作家さんのお名前はタグがなくて、わからなくなってしまったのですが、
雑貨屋さんで働いている方のようです。
かわいいでしょ!
おめめが取れかかってしまったのを
すぐさま、たまゆさんが直してくれました。
**手術中**
おへそのおともだち
今週末まで、イベント開催中ですよ♪
詳しくはコチラ↓
☆
子ども達が遊べるキッズコーナーもあるよ*
16日はワイヤー教室をさせてもらいます!
(お申し込みは終了しております。すみません。)
参加予定の皆さん・・・16名。
こんな沢山の人数は初めてなので、心配。。(>_<)
なんとか頑張ります!
そして。
富士吉田の宮下様。
こちらを御覧になっておりましたら、ご予約の件で、
もう一度、
おへそのおともだちさんへご連絡ください。
宜しくお願い致します。