遥か昔に行ったなぁ な微かな記憶の写真美術館

今回は「土門拳 古寺巡礼」を見に出掛けました


エントランスまでドアノー…

キャパ…

植田正治の作品が並んで出迎えてくれます


B1で開催中

入り口ホールの2点のみ撮影可

室生寺の釈迦如来坐像

土門拳がこの仏像が一番好みというのが

伝わってきます

同じ室生寺の薬師如来立像と十二神将像


会場内は撮影禁止 一度はお目にかかった仏像の

写真が並びます

唐招提寺 千手観音は凄まじい数の手のアップ

先日 実際にお目にかかったトルソーもあります

それと似た神護寺の薬師如来立像は

実物に勝るとも劣らない迫力ある姿です

薬師寺のご本尊は同じ薬師如来像でも雰囲気が

異なっています  他にも法隆寺の釈迦三尊像 

中宮寺 弥勒菩薩像   浄瑠璃寺 弁財天や

平等院鳳凰堂  大分の臼杵磨崖仏や三佛寺の

投げ込み堂など 目にしたことがある写真多数

土門拳が戦前から撮り続けてきた仏像たち…

次回は是非山形県酒田市の記念館でお目に

かかりたいと思っています  行くぜ  山形〜音譜

まずは「写真美術館」


あまりに変わってしまい全くのアウェイだった

恵比寿に関してはまた後で…