一泊目の宿泊は田老の「たろう庵」
こちらでの朝食
右〜ドンコのお刺身
ドンコは関東ではあなり見かけませんが
石巻出身の方が 鍋にすると最高よ という 
深海魚っぽい魚  お刺身なんて産地ならでは
超新鮮です
人参&フルーツジュース
中〜卵焼き・野菜サラダ・ウィンナー&
ベーコンは地元のクセのない佐助豚
左〜鱈西京焼き・あおさ海苔佃煮・いくら
いくらは醤油漬けでなく塩漬けで 塩加減が
難しいそうです 塩加減を間違えると
浸透圧(?)で皮が破れてしまうそう
そしてタコとワカメのしゃぶしゃぶ
ご飯&味噌汁もしっかりいただきました
ご馳走さまでしたお願い

こちらのお宿の様子も少々
昨夜到着時は暗かったので朝食後に散策
「たろう庵」入り口です
上矢印の通路を歩いて入り口へ


お部屋は「じろうの三」
寝室と
リビング
水屋もあります

バスルームは内と外に2つ
露天風呂からは海と空


ピクチャーウィンドウの前のソファ

ゆったり広めの部屋でした
田老の「たろう庵」は震災前はもっと下に
位置していて なぎさ亭たろう庵だったそう
被災して大きなダメージを受けて
この高台に移転したと聞きました
「なぎさ」が付く理由が判りました
皆さん 大変な苦労をなさったのだと
拝察いたします
お世話になりました