~広島市安芸区矢野~

 

「できた!」を引き出す勇気づけレッスン♪

一人一人に寄り添い、

ママと子どもの笑顔を応援!

 

ピアノ教室あんだんて

大賀 弘美です

 

今日もご訪問ありがとうございます

 

ピアノ教室あんだんてHP 

 

生活の中で

どんな時に背筋が伸びてますか?

 

背筋が伸びているときは

どんな気持ちでしょうか?

 

ピアノを練習するときは

ピーンと伸びてるかな?

 

足が床に届かないお友だちは

足台が必要ですね。

 

足がブラブラして

支えるものが無かったら

背筋が伸びませんからね。

 

癖で足を組むのも

支えがなくなってしまいます。

 

背筋がピーンと伸びているときは

気持ちも前向きになれているのでは?

 

グランドピアノの場合は

譜面台の位置が高いので

背中がまぁるいと

楽譜も見にくいですね。

 

 

気持ちよくピアノを弾くために

まずは姿勢から!

 

次にピアノを弾くときから

早速やってみよう!と思った人は

昨日の自分より

一歩ステップアップしてますね~音符

 

 

ブーケ2ブーケ2ブーケ2ブーケ2ブーケ2ブーケ2ブーケ2ブーケ2ブーケ2ブーケ2ブーケ2ブーケ2ブーケ2ブーケ2ブーケ2ブーケ2

 

2歳さんから5歳さんのための

脳を育てるピアノレッスン

「ピアノdeクボタメソッド」

生徒さん募集中ビックリマーク

 

HPはこちらさくらんぼ

 

 

 

LINE公式アカウントご登録はこちらから!

お問い合わせや体験レッスンのお申込みも出来ます。

       友だち追加
スタンプを1個押していただけると嬉しいですビックリマーク

1対1でトークできます。
体験レッスンご希望の方は
「体験レッスン希望!」とお書きください。

 

 

■ピアノ教室あんだんて■ 体験レッスンのお申込みはこちらから!
HPはコチラ♪♪♪   お申込・お問い合わせフォームよりご連絡ください!