わたしは、心から生演奏を楽しむのが好きですが…みなさんはいかがですか? | みなさんの幸せを願う、ピアノとアドラー心理学が好きな応援家!梶山 祥子

みなさんの幸せを願う、ピアノとアドラー心理学が好きな応援家!梶山 祥子

ピアノ、動物が大好きです!みなさんの幸せを目指しています。アドラー心理学が好きです。
ピアノは、ギロックや、ギロックの仲間たちの作品が、
特に好きです。
生き方やピアノなどの情報を中心に、
ブログを書いて参ります。

わたしはピアノが好きです。


ほんとうに好きです!!


ピアノに限らず

音楽が大好き!!


生演奏なんて目の前でされたら

うれしいし、



とっても

贅沢な気持ちになります。



ほんとうに

ステキな演奏だと



無料で聴けるなんて、

いいのかしら?



なんだか

演奏者に申し訳ない!


って思ってしまいます。




YouTubeで

ライブを聞くときもあります。



生演奏で

聞くときもあります。



ただ今は生演奏は、

なかなか難しい世の中ですが。



わたしは

YouTubeで聞く時も

私が絶対しないことが

あります。



ほとんどの方が

していることです。



何でしょうか?



YouTubeライブですと

人気演奏家の

心のこもったすてきな演奏中

チャット欄を開くと



次から次へと

チャットコメント欄がすごい速さで

たくさんのコメントが

書き込まれてゆきます。



わたしは書きません。



というか…


書きたくないのです。



一番書きたくない

タイミングは

演奏中です。



なぜでしょうか?

わかりますか?



答えは



じっくり演奏を楽しみたいから

しっかり最初から最後まで

聞きたいから



とても優雅な時間だから。


聞き逃したくないから。




書き込みすると、

その最中、

ステキな演奏を聞くことに

集中できなくなるから

苦手なんです。




ほとんどの方が

素晴らしい演奏中に

書き込みされています。




YouTubeライブ中の

チャットでなくても



生演奏中に



「すごいね〜」

「うまいね〜」



息子の小さい時の

小学生の、クラス発表演奏



子どもたちが、

一生懸命作り上げた

努力の結晶の演奏の最中に



ママさんに

よく話しかけられていました。



ほんとうは

とっても嫌でした。



なかなか聞けない

ステキな演奏を

一瞬たりとも

聴き逃したくない!!



一生に一度の演奏!



なんだか

もったいなくないですか?



わたしは、

感想を言うなら



演奏が

終わった後です!




今日のブログは

わたし個人の

勝手な想いです。



賛否両論

あると思います。



みなさんの好きな

楽しみ方で、

間違いではありません。



わたしの思いを

強制するつもりも

ありません。



みなさんは

どう素晴らしい音楽を

聴いてみたいですか?

楽しんでみたいですか?



梶山 祥子