こんにちは


ロイヤルむし歯予防マイスター®️の安齋です。
私、改めましてですが、歯科衛生士やってるんですけど
マスクストレスがあるんです。
耳にゴムが掛かるとこ!!
そう、あそこに長時間かかっていると痛くなってイライラ(笑)
職業柄マスク慣れはしてるんですけど。
以前はとったり外したりしてましたが、このご時世、もちろん職場では診療時間中の数時間は付けっぱなしです。
ジワジワ痛くなる耳。
そして、イライラ(笑)
サイズが小さいのかと言うとそうではなく、
むしろ、ゴムが私には長いので縛っています。
これも縛ったとこが当たるので痛い原因かもしれませんが😅
かといって、小さめだと今度はきつくなってしまう。
なにかストレスフリーでマスクを長時間出来ないか考えてみたら、いいのがお家にあったじゃないですか



パンのアレです!!

ちなみに、我が家では

こんな風に活用していたりします。
パンのアレはバッグ・クロージャーという名のもの。
ミニ情報として日本で1ヶ所(クイック・ロック・ジャパン)でしか作ってないんですよ😋
とあることをキッカケに大事にするようになりました(笑)
そんな、話しはさて置き、、
耳の後ろが痛くならず、マスクも耳にかけるよりとってもフィット👍
市販でマスクのゴム止め売ってるけど、ある意味タダ!!
おうちのどっかにあるはずです(笑)
お試しください。