春風日和(はるかぜびより)をいつも読んでいただいている方ありがとうございます🤗
歯科衛生士・むし歯予防マイスター®️の安齋です。
声のブログというのがこの度アメーバブログされたのでちょっとそれをやってみたいと思います🎶
ブログでもなかなかちょっと紹介したくてできなかったとか私が携わっているママキッズカフェのそこのスタッフの方がお子さんの子育てのサポートとなる格言を書いてるんですけど、それが貼り出されていたのでちょっと今日はそれを一つ紹介したいと思います。
「発達には段階を踏まないと次にはいけない」
よく発達発達って言いますが、発達には飛び級はありません。
これ出来なかったけどこれできた!
ただ、すごいねーっ☆いうことではなくて、発達は一つ一つステップステップを踏んでいかないと次の発達には繋がっていきません。
ということで今日は格言という紹介したんですけどもちょっとこれからも格言いくつかあるので紹介これからもできたらなと思います☆
そんな発達段階を踏まないとっていうお話をしてみたんですが、来月ですね、2月のむし歯予防ゼロゼロ講座
(むし歯予防講座)なんですけども食育編から今年度はスタートしてきます♬︎♡
担当はカフェの栄養士(店長)でもありむし歯予防マイスター®️の小林が担当していきます。
日程はですね、2月7日21日28日。
それぞれ0・1歳クラスに2・3歳クラス4・5歳クラスと別れております。
これも分かれてるのはお子さんそれぞれの発達に合わせたところで
聞いていただきたいなというところをまとめてお話ししていますですので、お子さんの月齢に合わせて来ていただけたらなと思います👩👧
ちなみに2月21日木曜日は通常ゼロゼロ講座を10時半から12時あたりまでやってるんですけども、午後13時から14:00までの1時間ですが無料の「ママ茶会」も開催します。
また紹介させていただきたいと思いますのでぜひ参加していてみてくださいね。
以上初めてのこえのブログでした☆