とある日のママ・キッズカフェの仕込みの様子です。

 

診療室からカフェに来るまでにいい香りがほわわわ~ん。

カフェサポートに入る日はこのランチが出来るまでの香りがたまりません!

お腹はぐぅw

そして、盛り付け。

とある月の離乳食メニューです(ママキッズカフェは1月に1メニューのみなのです)

大きく載せちゃいますw

一見、地味ーな茶色一食になりそうな(失礼!(*^_^*))それとない普段使うような食材ですが、添え物でアクセントが付いて明るく鮮やかです♪

 

昔の私も含め、世のママ達は見た目はすごく意識しているように感じます。

美味しそうに、食べたくなるように。

それは色だったり、形だったり、何かのキャラクターだったり。

私も初めての子の時に、見た目にパッとしたほうが子どもの食べる意識が高まる!?っぽいこと聞いて

色々やっていましたが、最終的に今思えば自己満だったかなww

 

・今日は美味しそうにできた!

・キャラクターあるし食べてくれるでしょ(期待)

・可愛く出来た☆

 

子どもの食欲をそそるのではなく、私の食欲をそそる物だったのかもしれませんw

まぁ、そんな風にして作った大体がノックアウト。

 

今こうして、カフェメニューを見ると思うわけです。

ワンポイントで良かったなって(^O^;)

 

子どもが

「わー!!キラ☆キラ(@▽@)」

 

となるのはちょっと大きくなってから。

「わー」が「食べるぞ!」に繋がるのはちょっと先。

これぞ、和の離乳食!!って感じで茶色Loveでもいいじゃないw

だってすごいいいにおい!!

そう、赤ちゃん時期は視覚や味覚を意識するだけでなく、是非☆嗅覚も意識して貰いたいなと思います。

ん?

なんでむし歯予防と関係あるの?

噛むことと関係あるの??

 

と思う方もいるでしょう。

私たちは無意識に呼吸の中で匂いを嗅いでいます。

その日常の中に食時間があるわけです。

 

風邪で鼻が詰まっている時のごはんって美味しく感じません。ってことありませんか?

ひとは食べながら味覚だけでなく、匂いを感じています。

口の外でも口の中でも。

噛むということは消化を助けるだけでなく、食べ物のかおりを脳に刺激して伝えることで、

食べられる、食べたいをインプットします。

 

なので、是非離乳食のときも”におい”を感じさせてあげてほしいです。

そして食べて美味しい♪

またその匂いを嗅いだ時に、お腹が空く。。

これは経験をしていないとこうはなりません。

嗅覚で食べる意欲をUPさせるということです♪

食べる意欲があると自然とよく噛むことに繋がります。

よく噛むことは、、、、このブログでは何回も書いているのでわかりますよね(^O^)

 

赤ちゃんの口にごはんが入るまでの過程を書いてみました。

成長に応じて①と②は変わるかもしれません。

 

①嗅覚(視覚) ②視覚(嗅覚) ③味覚

 

鼻で味わい、目で味わい、舌で味わう

 

五感を使ってはいきなりママも大変ですから、この3つ意識してみるのはいかがでしょうか?

すべての経験が最終的にお子さんのお口を健康に作っていく大切な過程だと私は思ってます(^o^)

 

むし歯予防マイスター®歯科衛生士

安齋 友美

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

むし歯ゼロゼロ講座はお子さんをむし歯にさせない健康なお口にするためのノウハウをお話しています。

「むし歯予防のことなら保健センターや母親学級で聞いています。」

同じような情報をお伝えするなんてことはわざわざしませんww

乳幼児といっても口と体の変化は違いますから、月齢をなるべく分けて、「お口からのむし歯予防」と「食からのむし歯予防」にしています。

しています。

乳幼児期に特化したロイヤルむし歯予防マイスター®の歯科衛生士と栄養士が、歯科医院や付帯施設の食育カフェで見てきたリアルノウハウを月ごとにお話。

9月は食育編

栄養士の小林が担当いたします。

お口の成長と絡めた食育、離乳食、幼児食の話を聞いてみて下さい。

そして実践してください。

お子さんが変わりますよ(*^_^*)

詳細、お申込みはこちら★ 

hahahaサロンNico  http://www.hahaha-dh.com/anzai/

10月には口腔編に加えて、子育てママのための無料のお茶会「ママ茶会」も開催♪