こんばんはスヌーピー

4月ですが、3月PCに向かえなかった分、レポです(;・∀・)


↓  ↓

3月13日(日)。

医院向けのロイヤルむし歯予防マイスター講座の最終日。

半年かけて月1で行ってきたこの講座。

2つの医院の奥様が受講しています。


歯科医院未経験、経験とそれぞれの経験、知識は様々ですが、見つめる先は同じ方向。

ラストとなる6回目は、プレ講座。

前回に体験したプレ講座をアドバイスも踏まえ、もう一度練り直し発表。


おふたりとも頭の中で情報が整理されている様子で、ポイントを前回よりもギュッと絞って

あり、時間も範囲内。

2回目だからか、緊張感も取れた感じでした♪

書き出すことで、自分の言葉で伝えるということに改めて色々気付く点もあったのでは?と思います。


発表の後、お二人に注意点とアドバイスをしたら、ホッとした表情w

ドキドキですよねーakn

私なんて自分がプレトレーニングしてた時は結構な時間超えでしたww


今では様子見ながらの進め具合とか、振り方とか、サラっとすべきとこ(きてる受講生のお子さんの月齢に合わせて)、そこからのママの考え方とかを喋りながらでもキャッチすることができています!

自分でもびっくりー大トトロ5!!9

診療室では一対一で話すことの多い歯科衛生士な私。

それには慣れているんだけど、対数人とかムリでしょ~と思っていましたが、やるときゃやる子なのでww

回数を重ねるうちに”伝える人”身につきました。


きっとお二方も「まだ今は自信が・・・汗」とおっしゃっていましたが、経験して自分に落とし込んで行くことで”伝える人”になれると思います♪


ロイヤルむし歯予防マイスター.jpg


今からでも間に合う!!

第2期ロイヤルむし歯予防マイスター講座はもうすぐスタートです!

第1講 4月24日(日)

対象:歯科経営者、経営者の奥様(経験問わず)、経営に準ずるスタッフ


・リアルな食育指導のできる医院を目指す歯科医院様

・何か医院に貢献したいけど何をしたらいいのか悩んでいた医院の奥様

・新たな歯科医院の特色を出したい(子育て支援型歯科医院)


など悩んでいる方はいませんか?

通常のむし歯ゼロゼロ講座にプラスして食育導入のノウハウや経営・運営についてなどなど6講に渡りお伝えしていきます。

詳しくはhttp://www.hahaha-dc.com/ を御覧ください♪


♪むし歯セロゼロ講座は5月、6月のお申し込み受付中♪