先日の日テレのおしゃれイズムに、鈴木おさむ、大島美幸夫妻が出演。

その際に、私も以前うけたまぁるい抱っこの辻直美先生も☆

アジア人の股関節のこと、M字のこと、司会の上田も知らなかったとポツリ。

知らないと知らない。

そして間違った方法をとってる。

たくさんの人に知ってもらいたいなぁ。


そして、いわずと知れたスリング寝落ちw

えふくん、スリングに入ってすぐにスッと夢の中へ。
14567382352370.jpg

いつ見てもすごいですね。

まぁるいだっこや育母塾は受けましたが、まだスリング講座を受けてないので、はやく身に付けたいです☆

テレビ見てソワソワw


赤ちゃんだけでなく、大きくなっても使えるというスリング。

大人にだって使えちゃうとの事。

むかーし、長男の時にちょびっとスリングブームで、たまたまいただいたものを試してみたけど

勝手がよくわからない。

こうか?こうか?とやるたびに埋もれていく息子。

商品の説明動画とか見てみたけど???

入れ方変えてみたけれど、首が苦しそう??

どう見てもしんどい体制。

で、私も肩とかあちこちしんどい。

お互い不快w

そんな感じで、なぜに??とスリングに疑心暗鬼なままでしたww
なので、辻先生のスリングを知ったときは正直、スリングかぁ、、、とグレー名気持ちになりました。

でも今は、いろんな講座でのスリング指導を動画など見いてて、リアルにないにしろ目の当たりにして


”おや!?あれ?”


ってなってますww。

でもいかんせん、自分が体験してないのでしっくりきてない。

体験がない。

今年はしっくりすっきりしたいです♪



で、さてさて、オンエアー見ていると離乳食風景が。

鈴木おさむさんのブログから、予想はしてましたが、

やっぱり!!

あー、伝えたい!

こことそれとあれとそれ!!(><)
14567383734583.jpg

14567382540421.jpg

衛生士としての本能がうずきましたww

ブログでは、歯が生えてきてたのも言われて知ったということです。

ということは、、、じゃぁ、アレやってたかなー、知ってたかなー?と気になっちゃいました。

もしかして、これからあれやっちゃうのかな??とか。


アメブロでこの離乳食動画載せられなかったんで、後ほどfbで載せようかなと思いますが、

離乳食風景の上の2枚だけから気づくことありますか?

また、オンエアーを見ていた方、どんな感想を持ちましたか?


わかっている人は、ちゃんとやってる人です☆


ヒント:イス、姿勢、食具


fbに動画のせたらまた見てみてくださいね♪


5月の0-1歳クラスはそんな正しい離乳食のスタート&進め方、食べさせ方を

お伝えしています。

離乳食の意味を考えたことありますか??

受けた方は「知らなかった・・・」の声☆


月齢別☆むし歯ゼロゼロ講座の日程はコチラ☆

~3月(口腔編)、5月(食育編)お申し込み受付中~

❐ 3/2(水)0-1歳クラス

❐ 3/9 (水)2-3歳クラス

❐ 3/16(水)4-5歳クラス


❐ 5/12(木)0-1歳クラス

❐ 5/18(水)2-3歳クラス

❐ 5/25(水)4-5歳クラス


2日前からのお申し込みは、直前のため準備等もありますので、

 お申し込みフォームではなく直接メッセージにて直前の参加可能かをお問い合わせください

*4月クラスはお休みとなります


講座詳細・お申し込みは母歯ネットワークHP のhahahaサロン「N I C O」をご確認下さい。

http://www.hahaha-dh.com/nico/

今知りたい!知るべき&できる情報がここにあります!