スヌーピーブログの下書きを一気にUPしています


     ↓          ↓



くちぽかーんボーッ

1月あたまくらいのふわさん


1月に入ってからよく「ぶー」をやっていたふわさん。

それに加えてガンガン指しゃぶり手しゃぶり。

眺めているだけのハンドリガードも少なくなってきた。

とにかく唇を震わせて「ぶぶぶぶぶー」が多かったんです。

歯が生えてきそうでむずむずしているのかな??

そんなのを見ているのも面白かったんですが、


とある日、ぶぶぶぶーの後を見てみるとよだれがでろーん大トトロ5

口をんまんま動かしている。



この動き、オハツですズキュン

最近、また顔がしっかりしてきたなーなんて思っていましたが

口元を注目です。

口元が引きしまるだけで、顔つきもしっかりめに。

あかちゃんは特に表情の違いがわかりますね。

(大人も口元だけで表情も違ってみえます!!)


わが子の成長を感じた時でした♪


ちなみによだれがでるということに喜ぶ私ですが、みなさんはよだれがでてうれしいですか?

服がべちゃべちゃになったり口周りが荒れちゃったりして大変だなと思う方もいると思います。

でもよだれ(唾液)は大事ですよー!うさぎ

離乳食へのサインでもあり、今後むし歯予防にも大いに活躍してくれます。

我が家の長男であるはるはよだれがほとんどでませんでした。

スタイを張り切ってたくさん買ったのにお蔵入りsao☆

その後、お食事のときの汚れ防止用と化しました。

次のひよりさんもこれまたほとんど見られず・・・なく

楽でいいじゃないと思うかもですが、

唾液って虫歯を予防するパワーをもっているんです。

上ふたりは唾液パワーがないだろうと思い、その分ブシングに力を入れています。

なので初めてのだら~んがうれしかったりsei

もっとでろでろと出てほしいこの頃ですっ。