29日から旦那さんの実家に規制しております。
心配なのは、祖父母の実家といえば、

「おやつ天国だらだら食いフェア」

着いてお茶タイムに早々でてきたのはチョコチップス( ;∀;)
春が飛びつくのはもちろんと思いきや遊びに夢中でそれほどでも。
むしろ日和さん。。。
チョコの味を知ってしまいましました。。

時々、一応あげていいのか聞いてくれるんですが忘れてることも多く。。
やんわりとまだあげてないことを伝えつつ、旦那さんが強く言ってくれることを願うばかり。
野菜ジュース、どら焼、ヤクルト、でるわでるわ。。。
まさしくだらだら食い。
私の知らないとこで食べてたりするからこれまた困る!

キシリトールタブレットあげて、夜にしっかりみがこう。。。

と心の中で出きることを誓いました。

と!

その日の夕食。
義理の母が春にじか箸とりわけ、、、。
さらに、日和にもおまめあげるねと。。。

あぁー。

ショック、、、。

あっという間の出来事に阻止できず。
あちらはよかれと思いやってることでいままでも当たり前の事なんでしょう。

むずかしい!
むずかしいです!
阻止するの!
自分の父母には強く言い聞かせているけど、
年に1、2回しか会わない旦那さんの父母はむずかしいです!(。´Д⊂)

ケアをしっかりサポートしなくちゃ。。

家族感染をさせないために、可愛いわが子にチューもがまんして頑張ってるママさんが祖父母事件でショックをうけてる人って多いのでは!?


ふぅ。

ふわにチューしないか眼を光らせる私。
今夜は幼稚園、小学生、中学生のイトコ達がきます。
「はみがきしないから歯が黄色い」
という予備情報を聞いて、こちらもチューしないか(確率高し!)、より眼を光らせないと!!ι(`ロ´)ノ オオー!

そんな臨戦態勢な私ですが、
みなさま、どうぞよいお年を。
来年に向けてむしばゼロプロジェクトもよろしくお願いします☆