我が家には、こども○ャレンジから来たはみがきわんわんがいます
ちょっと色合いがうちの犬っぽいw
ビーグルだろうか??
それはさておき。
長男の時はこれのお陰で!?歯磨きスタートがスムーズに言った気がします。
まか、ワンワンだけというわけではありませんが。
そうそう、この他に「はみがきしようね~」と○ま○ろうがお話したりメロディが流れる鏡アイテムもありました。
それ以外、ブラッシングさせようと磨きながら私が変顔したり、歌を歌ったりお芝居したりww
ただ、「歯を磨く」ということに興味を持ってくれた気がします。
来週2歳を迎える長女。
じわじわとイヤイヤ期に突入の兆し。
話せないものの「自分でやる」という自己主張。
「やっ!」発言。
息子の時はほとんどイヤイヤがなくスムーズに過ぎて行きましたが、日和は手強そうですww
とりあえずは、歯磨きに協力的ですがなんせ自分でやりたがるのでずーっとやってます。
はやく仕上げ磨きして寝たいのに・・・・
気が済むまでやった後は、ドヤ顔。
やらせてくれないよりいいんですけどね~
みなさんはどんなブラッシング作戦してるんでしょうか?
いろんな人から聞いたらたくさんの”作戦”が集まりそうですね☆