中4日間シュノーケリング三昧でした

マスクとフィンとライフジャケット、
日本でレンタルしてきた水中カメラを持って
水上コテージの階段から海へイン。
シュノーケリング1日目。
日差しが少し和らぐ15:30頃から、
近場のエンバービーチ〜ダイブセンター辺りのエリアを楽しみました。
色々な種類の魚達がたくさん

ダイブセンター前の桟橋で毎日17:00に餌やりをやるというので行ってみました。
エサに群がる大量の魚達!
そしてサメ!!
人生初めてのサメに大興奮でした

シュノーケリング2日目。
暑くなる前にと9:00頃からスタートし、
ダイブセンター〜船着場方面へ。
この日のテーマはウミガメ探し!
プラサンナさんのアドバイスでは、
船着場辺りでよく見られるとのことでした。
会えるといいなぁ・・・
クマノミのおうちも見つけました

そして…
お目当てのウミガメを発見!!
うれしくて、かわいくて、
かれこれ数十分この子とシュノーケリングをさせて頂きました。
ストーキングしてごめんね

ちなみに、プラサンナのアドバイス通り船着場辺り(地図の★辺り)にいましたよ〜

念願のウミガメに会えて、
大満足のシュノーケリングでした
