ご訪問ありがとうございますエルモキラキラ



連鎖、の続きですアメーバ



悪意を向けられたとき、

どちらかだけに非がある、と言い切れないのでは、というお話でした。




そう考えられるようになったのも、ある本がきっかけです本



「人にされたひどいことを、あなたは誰かに、同じひどいことをしている」


『世界はバランスでできている! 』 ジョン・F・ディマティーニ




この一文を読んだときは、目がさめる思いでした。


自分が「傷ついた」ということが、
他の誰かを「傷つける」ことにつながる。




そして他の誰かは、また違う誰かを傷つける…。





自分に向けられた悪意は、自分のなかで留められたら、

とは思うのですが…、
それがストレスとなり、自分を蝕むことになってはいけない、とも思います。


悪意を違うものに換えて、自分から発信していけたら、

それが理想です。




自分が発している言葉は、相手を力づけるものなのか?


そこに悪意は混じっていないのか?






言葉の選択について、考えさせられます。