
お肉は豚肉がいちばん好きです。
牛肉も羊肉もアヒルの喉肉も好きだけど、豚肉が好きです。
ちなみに何十年も生きてきて、
豚肉を食べたときに豚の肉だと判断できるようになったのは2年前からです。
なんでも均等においしいと思っていた舌がレベルアップしたんですね……(笑)
好きな鶏の料理を聞かれてるのに、豚の話でした。
この質問ねえ! 好きな鶏料理を飲兵衛に聞くなんて!!
焼き鳥に決まってるダルルォ!?
塩味だといいですね……とてもいいですね……
辛子と一緒にいただくのもすばらしいです。唐辛子もいいです。
ぼんじり、かわ、砂肝、レバーなどがいいですね……
ねぎま以外なら何でもおいしく食べられます! ネギは食べられない。
あ! ああ! 他にも好きな鶏料理ありました!
中国に行ったら夜中にホテルで一杯やりたい一品!
fèng zhǎoです。日本語では“もみじ”って言うらしいですね。
※申し訳ないが画像は武漢市広播影視局のサイトから拝借
コンビニで安く買えるパック入りのやつがとっても辛くておいしい!!
武漢で友達の友達が食べていて初めて知りました。
その人は辛さで汗だくになりながら食べてました。
私も当時は辛いものが苦手で食べれないと思ってた(思い込み)んですが、
既に湖北料理に訓練されきっていたので難なく食べられました。
当時の自分の判断力の鈍り方はすごいですね。
料理の中の、食べる必要のない味付け用唐辛子を端から食べてたのに
まだ辛いの苦手だと思ってたんだから……
ちなみに難なく食べられたのに、
辛いの苦手を克服できていたとはこの日もまったく気付かなかった。
鳳爪はどこでも安値で買えるのに、とても辛いのでいいです。
あ~ぜひ一杯やりたいですね!
加多宝で。