取りたいか否かと問われれば | 呉下の凡愚の住処

呉下の凡愚の住処

春秋戦国の楚国、三国志の孫呉にすべてを捧げて生きています。
現在はあまり更新していませんが、
何も持っていなかった過去の自分が想定読者でした。
詳細は「プロフィール情報を詳しくみる」をご覧ください。

資格取りたい?ブログネタ:資格取りたい?参加中

私は取りたい派!


わたくし、高校在学中からこのかた
ずーーーーっと仕事に明け暮れていたので、資格は何も持ってません。
まあ、仕事しながら資格を取るのが普通だと思うんですが、
私にはやりたいことが何もなかったですし……
そうなんです。お金も時間もなかったのは確かですが、今にして思えば、
当時の私に最も欠けていたものは「希望」でした。
希望・やりたいことがあれば、お金や時間はいくらでも捻出できますよねえ。
……ということを中国史に出会って気付きました。
今はとても希望にあふれる毎日を過ごしています! 毎日楽しいです!

そんなわけで、資格、取りたいです。
世間で普通に使えるような資格を……
……と言うか、逆なんですよね。資格じゃなくて、仕事がほしいんです。
資格は職に就くための手段であって、
具体的にどんな資格がほしいのかなんて考えたことがありません。

やりたい仕事(とか言ってられるような歳でもないが)のビジョンは
うすぼんやりとあるのですが、あまりにもぼんやりしすぎておりますし……
でも成功させたいです。自分を。
近い将来は孫呉に恩返しのできるような自分になりたいです。
お仕事募集中です!!!(……)
まずは「自称ブロガー(笑)」から「ブロガー(笑)」を目指す!
いつか(笑)が取れるようになるといいですね。
あ、今ニート生活を送っているのは自ら望んでやっていることなので、
今すぐ脱ニートしたい! と思っているわけではないですよ。


なんだか精神的な話になってしまいましたが…… <資格はどうした……
具体的に取りたい資格と言うと(資格?)、
来年、HSKの上のほうの級を取りたいと思ってます。
本当は6級って断言できればいいんですけど、
中検3級すら受かるか分からない今の時点でそんなことを言ったら
数多の人から刀の環で殴られそうなのでやめておきます。
匹夫不可奪志也(by『論語』)という言葉に免じてお許しください。
資格取りたい?
  • 取りたい
  • 取りたくない

気になる投票結果は!?