写真編集が進んでいないのに新三国を見るあほです。
そろそろ禁断症状が……自分でもここまではまるとは思っていなかった。
すごいネタバレしてます。
第二八集 許攸夜投曹営
・そそそっそそそそそ孫策!!!!!
始まっていきなり孫策が出てきて大興奮です。
大喬……嫌いではない(顔が) <なんて贅沢な発言
孫策が「今こそ許都を攻める好機!」と言った直後に合戦が始まったので
「えっ、孫策もう許昌攻めちゃってるの!? 史実より活躍してるじゃん!」
と思ったら、何のことはない曹操軍vs袁紹軍の戦いの模様でした。
今回、孫策の出番はこれだけ……(一分未満??)
・合戦中は相変わらずどちらの軍が勝っているのか分かりませんね。
どっちもすごい負けてるように見える(笑)
許攸さん、そろそろ見納めなんだろうなあ……寂しい。
・敗走した袁紹の前に現れた劉備たち。
どうも少ない軍勢ながら袁紹をかばって曹操と戦ってくれるらしいです。
・袁紹が敗走してブチギレていますが、「騙されるお前が悪いよ」と言いたい。
しかも以前自ら牢屋にぶち込んだ田豊について
「早く田豊を重用しなくては」と言った直後に
許攸に騙されて(←許攸的には田豊が牢から出てくると困るので)
「田豊を斬る!」とか言ってるし、大丈夫なのかこの人。
……というかこんな残念な描かれ方されてる袁紹さんに同情です(笑)
・田豊が完全にいい人になってるんですが……
そもそも田豊は名軍師のはずなんだ! これまでの腹黒はなんだったんだ。
・「いやーやりましたね丞相!」と喜んでる曹仁をたしなめる曹操。
凹んだ顔になる曹仁がめちゃくちゃかわいいです。萌え死ぬ。
逃してしまった袁紹を今後どうするか悩んでる、
って雰囲気の場面だったのですが(曖昧な理解力)、
曹操は「荀彧が近くにいれば……」とか言っています、いやそこは郭嘉だろう。
荀彧もいいですけれども!! 官渡といえば郭嘉でしょ!!
それにしても曹仁はよく働くなあ……蒙蒙ちゃんみたい。
・えええ……郭図の態度が腹黒すぎる……
ここまで全員が反目しあってちゃダメだろ袁紹陣営……
田豊は田豊で遺言書に「許攸は曹操の幼馴染みなのできっと背きます」
とか書いてるし、結局腹黒か(笑) ここの軍師は救いがなさすぎるな……
名前すら出てない審配はある意味勝ち組ですね。
新三許攸も性格悪いところはあったけど、結構カッコよく描かれてますよね?
袁紹のもとを去るときは完全に忠臣風の音楽が流れてたし(笑)
・ああっ曹操が女官に足を洗わせてる!
そうなんだよ! そういうのは下女とか下男とかがやることのはずなんだよ!
なんで呂蒙が魯粛の足を……しかも自分から……ブツブツ……
主な登場人物(カッコ内は字):
孫策(伯符)、大喬、曹仁(子孝)、袁紹(本初)、許攸(子遠)、許褚(仲康)、
曹操(孟徳)、劉備(玄徳)、張飛(翼徳)、趙雲(子龍)、張遼(文遠)、
郭図(公則)、田豊(元皓)、荀彧(文若)、曹丕(子桓)
献帝も出てましたが名前表記が確認できませんでした。
(↑見落としてるだけかも)どちらにしろセリフはなし。
ところでこのドラマでは張遼も結構好きです <節操なし
次回(新版三国 第29話)
http://ameblo.jp/ancyon/entry-10971672263.html
前回(新版三国 第27話)
http://ameblo.jp/ancyon/entry-10950210988.html