新版三国 第15話 | 呉下の凡愚の住処

呉下の凡愚の住処

春秋戦国の楚国、三国志の孫呉にすべてを捧げて生きています。
現在はあまり更新していませんが、
何も持っていなかった過去の自分が想定読者でした。
詳細は「プロフィール情報を詳しくみる」をご覧ください。

激しい興奮のため見苦しいです。
半端なくネタバレだらけなのでお気をつけください。
それなのにネタバレをお求めの方には分かりにくい文、という超不親切設計。



第十五集 呂布轅門射戟

・いきなり貂蝉が歌ってる。
 呂布って「我有赤兔马,有方天画戟」が口癖なんですね(笑)
 陳宮と呂布って親子みたい。
 陳宮は世話焼きなお母さんで、貂蝉からしたら姑……のように見える。

・呂布のところに紀霊と劉備が到着して、
 「まあまあ二人ともキリキリしないで酒でも飲もうや」
 ってささやかな酒宴になります。これ見ながらお腹空いてたので(私が)、
 鳥の丸焼きがすごく美味しそうに見えました。た、食べたい!!

袁術の陣営に程普がいるー! うおおお何話ぶりだよーテンション上がる!
 って見てたら孫策も来たーーー!! 
 数分前とは違うドラマを見ているかのようなテンションになってきました(笑)

・袁術「30日以内に廬江城を攻め落として参れと言ったはずだが、
  今日で13日目(たぶん)……廬江城は往復に20日はかかる距離、
  これでは30日以内など到底無理ではないか?」
 孫策「これが廬江太守陸康の首級です」

 ……って会話をしてたのかしら?(確認) 孫策カッコよすぎる!!!
 昼夜兼行で進んだから3日で廬江城に着きました、とか言うてる気がする……
 あ、ああー早く日本語で確認したい。

・(堅)パパのお墓が出てきて、
 「初平二年に三十七歳で亡くなりましたようんたらかんたら
 って書いてあった。
 新三国は、孫堅191年に37歳で死亡説を採っているようですね!

・パパのお墓の前で物思いに耽ってる孫策のとこに何か出てきたー
 これ周瑜やーーー!!!(爆笑) こいつ空気ブレイカーだな!!
 ええええしかも廬江城まで(城から?)孫策を800里追いかけたんですか……
 あ、でも酒飲みながら孫策が「今日はこれまでの10年で最高にいい日だ!」
 って言ってた、よかったね周瑜……
 孫権は見聞を広めるたびに旅に出てたけどつい最近帰ってきた? の?
 中国語は難しいなあ(←これまでいかに真面目に見てなかったのか分かりますね)

・孫策が玉璽を袁術に渡しました。が。
 この玉璽ほんとにでかいですよねえ……色も蒸しパンみたいでおいしそう。


 「兵馬どんだけ必要なん?」って袁術に聞かれた孫策が、
 「我只要四个人,程普・黄盖・韩当・祖茂。其他人等一概不要」
 「他们不只是先父的旧将,他们更是我孙策的叔伯」 
 って答えてました、カッコよすぎじゃないですかこれ!?
 どんだけ殺し文句なの!? 祖茂も生きてたのね!!
 感動してちょっと泣きそうになってしまった……なんていい話なんだ!

・うーん、前回も出てきた袁術軍師の仙人(仮)なんですが、
 今回も名前が出ないんですよね。さすがに見落としてはいないでしょう。
 役どころ的に、楊大将だと思うんですけどね……かわいそうだなあ。
 って、もう袁術が皇帝を僭称してしまった。早いなあ……(笑)

・袁紹が老けて白髪混じりになっていますね。


主な登場人物(カッコ内は字):
貂蝉、呂布(奉先)、陳宮(公台)、趙雲(子龍)、劉備(玄徳)、
張飛(翼徳)、関羽(雲長)、紀霊、袁術(公路)、孫策(伯符)、
黄蓋(公覆)、周瑜(公瑾)、袁紹(本初)、許攸(子遠)、郭図(公則)、
田豊(元皓)、曹操(孟徳)

長くてすみません。東呉組が出てくると興奮度が違う。
それにしても有気音の発音って難しいですねえ。ぜんぜん息が出ない。
もうすぐ第一部も終わりかあ……

次回(新版三国 第16話)
http://ameblo.jp/ancyon/entry-10891089344.html


前回(新版三国 第14話)
http://ameblo.jp/ancyon/entry-10878504621.html