高級なお届け物 | あんちょこのこの頃

あんちょこのこの頃

好奇心旺盛だけど、飽きっぽいのが半世紀過ぎても変わらない~
その中で続いているマラソン!
自己流だけど頑張っている自分を表現したいな。

こんばんは*\(^o^)/*


先日、
5歳児パパの
仕事関係先から
お届け物がありました飛び出すハート

箱が意外に大きいので
5歳児がワクワクしてます。



高級そうな和紙の包装紙を取ると





なんだと思います!?





蓋を開けると


また高級な和紙が挟まれて

シルエットが浮かびます気づき



この時点で

5歳児が楽しみにしている

プルプルゼリー系じゃないので

ダイエット中ですがゼリーや蒟蒻畑みたいなのは

嬉しそうに食べてます

興味がテレビにそれてます。



和紙を取ると




色とりどりの和紙に包まれた


トイレットペーパーキラキラキラキラ


か、現れましたあんぐり


スゴっポーン



更に和紙を取ってみます






文字が書いてありました



触れてみると

ふわぁ〜ふわぁ〜って感じ

(語彙力がない爆笑


ちなみに

トイレットペーパーとして


トイレに取り付けてみました!





うーん


なんかぁ

合わないなぁ


もっと重厚感ある

トイレじゃないと泣き笑い


コレ

トイレットペーパーとして

使用するのではなく


お化粧の時とか

ティッシュペーパーとして

使った方が良いなぁ


5歳児パパに使わせるの

もったいないな

(パパ宛の贈り物だけどてへぺろ



ひとつ

1480円


ですって下矢印


ちびちび
大事に使わせていただきますにっこり

実家と
ムスメの彼氏にあげようっと(こっそり)


うさぎうさぎうさぎ

昨晩
練習会の時間
たまたま振られなかったのですが
路面が濡れていたんです不安

ワタシ

シューズ
テンポを持ってきてしまって

アスファルトは大丈夫なんですが

皇居前広場がメチャすべるの。

カーブが
特に滑るんですね

メニュー2000×3

左足、変にブレーキかけて
走行してしまいました。

しかも
滑るのが怖くて
本気出せず

7:33
7:31

と、せっかく
ペーサーをしてくれるコーチから
遅れをとってしまって
悔しい限りガーン

2回目終わったところで
左足が何か訴えてきたので

そこでやめました。

今朝は
何故か
全身が筋肉痛になっていました。

左足は
攣りそうに疲労してるので
やめて良かったし

日曜日までに
回復できればいいなぁネガティブ

雨の日のシューズ選び
気にしないとダメですねブー