今日は我がエンシェントミスのCD発売日である。くっく(9.9)の日にAuroraというCDシングルを発売しちゃいました。そんな出来事をCDジャーナルさんやYahoo!ニュースさんやMIXIニュースさんとかで取り上げてくれて誠に幸いでござる。そんな幸いな事実を知らぬまま昨日の日記にディズニーシー行きたいよ悶悶!!と綴ったことを酷く激しく後悔致す。このエンシェントのニュースを観た人がもし、もし、もしもし!興味を抱き我がAncientMyth Official Websiteにアクセスし、Biographyとか閲覧しつつ、ブログもついでに観てみるかとマウスで矢印君をBLOGのとこまで持っていきポチっと押して、このアメブロの昨日のブログを観たら唖然とするであろう。バンドの話とは全く関係ないディズニーシーの話が描かれているのですよ。このバンドはヤル気あんのかよー。ディズニーシー行く前に鍵盤の練習に勤しめ!!と思われてるのかなと心中穏やかではない紗蝶です。でも精進しております。ガンバ大阪如く頑張っております。今後のエンシェントミスに乞うご期待。
そんなんで本日、バンドのとある用事があり、田舎住まいな紗蝶は、遥々東京さ行っただべさ。
すんません、よく行くかもです、Tokyo
そんなTokyoは人で溢れんばかりでした。
密度高し!崇。
そしてなんの用事か公式に書いていいかわからん。
ので、今日はCDシングル、Auroraの曲解説をしようと思う。
でも1日に全曲の解説は無理なので1日1曲解説しようかと存ずる。
まずAuroraのタイトルの意味。
オーロラとも呼べるらしいです。なんでオーロラのことかと思ってくれてもよかとでございます。
あとはローマ神話に出てくる曙の女神らしいっす。ばら色の肌、ブロンドの美女らしいです。そう思いながら、このCDのジャケットをみてみると、
そうかもー
と思うような気がします。
そんなAuroraの意味でした。
では1曲目のAuroraに核心をつきたいのですが、今日はTOkyoに行って疲労困憊なヒーローコンパイなので、、、
多分明日話す。と思う。
1日1曲解説は此処で崩されし。
すまぬ、眠いのだ。