前回からの続き。
ホテルチェックイン後、やってきたのは景福宮、朝鮮王朝の宮殿。
写真のとおり、ものすごくいい天気で、日本と同じぐらい暑かった~。帰国した後、台風がソウルに向かって行ったので、暴風雨よりマシだったとは言え、この暑い中、韓国時代劇を見たこともないような娘が景福宮の中(けっこう広い)をウロウロしたいと言うはずもなく・・・。
私と娘はさっと前を通って、あとは、夫が少し散策して終了!
景福宮の東側は、朝鮮時代から残る韓国の伝統家屋「韓屋」が残っている北村地区とのことで、少し足を伸ばしてみたけれどやっぱり暑くて・・・。
韓国コスメブランドの雪花秀(ソルファス) のショップがあるとガイドブックに書いてあったので、涼みがてら立ち寄ってみた。
伝統家屋を利用した素敵な店構え。
ギャラリー部分もあって、魅せる造り。
10年近く前は、韓国コスメは韓国で免税利用して買ってくるのが主流だったけど、今は、Q10とかAmazonとか色んな手段で日本で安く買える。そのため、今回の渡韓ではコスメ目当てにはしていなかったけど、美しいお店に感化されて洗顔石けんを購入。
遅いランチをとるために、参鶏湯の超有名店である「土俗村」に向かおうと思ったけれど、やっぱり暑くて、もう近くに見えるお店にしようとなり「百年土種参鶏湯」へ。十分美味しい。韓国ドラマを日々見ている者としては、この食器でごはんを頂けるだけで幸せ。
韓国と言えば、のフライドチキンもカリッカリで、娘も大喜び。
通勤時間の帰り道だけ、Kドラマを見ていいと自分に許しているので、今まで色々見てきたけど、最近見たのは「デボラボラ」。ユ・インナ、この年齢であれは可愛いわ。
妹がBTSのJINくんを好きなので(私はBTSはテテさんしか分らない)「今ここにいる」と妹にLINEしたら、「手形合わせておいて!」と連絡きたので、合わせてみた。そしたら、私の手の方が大きかった。
この白くまみたいなの、LINEでよく見るけど、BTSがアイディア出しして作ったものなんですね。
それの下書きみたいなのがあったし撮影しておいた。