なんやかんや忙しい日々が続き、ブログから離れてしまっていた1ヶ月。
毎週末3連休あればいいのに。
その間に、娘の保育園最後の運動会も無事に終了。
泣き虫だった娘が、みんなの前で、立派にお手本体操をしたところから涙腺ユルユル・・・
我が園は、リレーなどの競技より、演技を重視する園なので、最大の見せ場は、年長さんの演技。
先生も生徒も9月から一生懸命練習して迎えた当日。見事な演技を見せてくれたので、先生も保護者も涙涙。

保育園は、1歳からずっと一緒のお友達がたくさんいるので、その子達が凛々しい顔で演技をしていると、赤ちゃんだったあの子が・・・と親はそれだけでウルっときてしまう。
運動会でこれなら、卒園式はたまったもんじゃないな・・・
この5年間の送り迎えの日々を思い出すだけで、既に泣けてくる。仕事が遅くなったうえ、電車が遅れていた日(しかも冬)、タクシーも捕まらず、必死で走って走って降園時間ギリギリに迎えに行ったあの日のこと思い出すだけでホロリ。

運動会にかすんでしまうけど、結婚式記念日も迎えていたため、お花を飾ることが多い日々。