姉です。
昨年末から今年にかけて、本当に色々あって息つく間もない日々にゆとりを生み出すべく、沖縄に行ってきた。
4月と同じ、ブセナテラスのクラブラウンジ利用プランにて。
目新しい場所へ行くことも楽しいけれど、今の私達には、見知った場所でゆるりと滞在できることの方に軍配が上がった。

今回はフライトマイルが少し足りなかったので、スカイマークにて。
7:50神戸空港発だと、10時過ぎには那覇空港到着できて、2泊3日のコンパクトな旅行には有難いタイムスケジュール。
レンタカーして北上途中、伊芸SAに寄って、月桃葉でくるんだジューシーおにぎりを頬張る。
これ、今回の沖縄行きの直前に買った口コミ本で紹介されていたもの。
月桃の葉の芳しい香りにつつまれたおにぎりが絶品!田芋入りと、普通のジューシーと2種類あるけど、特に田芋入りがホクホクしていて凄く美味しかった。レジ横に置いてあります。

これまた私達のお気に入りである、梅子亀せんべいもセレクトされている伊芸SA、規模は小さいけれど今後も必ず立ち寄るスポットに決定。
高速降りてからは、ローカルスーパーに寄り道して、インスタントの沖縄そばや、スパムなど食材を買い込んで、ブセナへ。
閑散期の今は、4月とは比べ物にならないほど人がいなくて、希望どおりゆるりと過ごせた。私は冬の沖縄大好き。
サービスの方も、私達のことを覚えていて下さって、たくさんお話できたこともこの旅をグレードアップさせてくれた。
ラウンジでアフタヌーンサービスを受けた後、温水プールへ。
娘は、こども用の浅いプールに浸かって楽しそうだったし、私と夫は交代で本気で泳いでカロリー消費。
プールから上がり、砂浜で貝殻拾いをしている時に、ホテルからはサックスの生演奏が。これぞリゾート。

ラウンジのカクテルサービスを受けた後、ブッフェレストラン「ラティーダ」へ。貸し切りかと見紛うほどに人まばら。
お皿一枚使ったらすぐ引いてくれてちょっと気が引けるぐらいサービス受け放題な12月。
2日目へ続く。