毎日朝晩は寒く、日中は陽が射す日はあたたかく、何着ていいかわからない&息子に汚されても
気にならない(洗濯しやすい)服がない、ということでユニクロめぐりが欠かせない。
秋冬の定番と言えるチェックシャツは、会社に行っているときはカジュアル過ぎて持ってなかったけど
今の自分にはとても使いやすそうなアイテムなので、GUとユニクロのワゴンをがさごそ。
3枚ともメンズのSサイズですが、レディースよりも好みの色味のものが破格だったので。
一番上のチェックはパープルのチェックで厚手のものでユニクロ¥990。下2枚はGUで¥490だった
色違いのもの。薄手のシャツだけど、スエットのインにしたり、羽織ったり汎用性は高い。
ワゴン大好き!いい買い物した。文句なしにガンガン洗えるし。

こちらもユニクロだけど、これは素材感がかなり高級感あって一目惚れに近かった。
ウールカシミヤチェスターコート。なかなかのお値段だったけど、誕生日も近いし、と姉が買ってくれた。
セレクトショップとかでコートを新調するにはハードル高すぎる今年、うれしすぎる。
軽めで手触りもすべすべ。艶もある。1万ほどのコートにしてはレベル高いし、子供いても着る!

しかし、わたし170cmほどあるんですが、Mサイズはいろんなところが大きすぎ、腕も長かったので
Sサイズにしてます。イネスのシリーズもMはどれも大きかった。ユニクロのサイズ感は毎年違うので
難しい。巷で噂のストレッチダウンベストも買ったけど、こちらもSサイズ。今年は大きめなのか??
さすがにちょーっとだけ窮屈なんだけど、シルエットはこちらのサイズが断然良かった。

あとはこちらも流行りものは安く済ませよう、のチュールスカート。
大きいイオンモールが桂川にできて行ってみたら、オープニングセールなるものをしていて
10%オフで買えました。初めて買ったイーハイフンワールドギャラリー。
完全に対象年齢からは外れてる気がするけど、膝丈のグレーのチュールスカートが欲しくて
理想そのままだったので。
お手頃ブランドやユニクロなどのお店ばかりだけど、ファッションを楽しむと気分も上がり
育児も楽しめる。気合入れた格好して出掛けずに掃除して終わりの日もあるけど、
部屋着の日より楽しく過ごしていることは間違いない。ネットでまたポチした言い訳なのですが!
届くのが楽しみです。